罹りません!

○○は風邪ひかん! って言われてますが、アホも風邪ひかないみたいです。\(^o^)/


昔は、冬場に最低1回は風邪で寝込んでました。


今は風邪ぎみになっても、寝込むほどのことはありません。


普段から、畑さんばかりにいて、人と会わないから風邪ひかんとやろ。

っても言われますが、人混みの中に入って行っても、風邪ひきさんと話ても、風邪ひきません。



何で?


と考えてみたら、ミネラル豊富な食事を心がけてるからかなぁ…


ちゃんとした原料でちゃんと作った 味噌、醤油。

地元の海からの、完全天日の塩。

乾燥椎茸、乾燥昆布、乾燥小魚等、ダシの原料を細かくして混ぜたもの。


これらのものを心がけて食ってるだけで、体調いいです。



まあ、ミネラル分の補給ですね。



騙されたと思って、食ってみてください。


動物は、それぞれが食ったもので出来てます。

食材ですよ~ っていいたいなぁ… (^^)









今日は、天草自然栽培百姓塾を開催しました。

10名の参加でした。


ちょと多めかなぁ。


地元から初参加の夫婦さん

人吉からの初参加、

阿蘇からも初参加いただきました。



近場~遠くまで、ありがとうございました。



百姓塾では、基本的な話と、土作りの基礎、応用、技術等、自分の知ってる知識はフルオープンにしてます。


質問があると具体策が話せるので、自分としては楽しいです。

今日は、質問も多めだったから、なかなかの塾だったかな?(^_^;)



今回から、みかんさんの剪定もやっちゃいました。

広島の道法さんから教わった技術です。

来年、再来年と楽しみが増えました。

隔年結果のなくなる剪定方法なんですよ~



まあ、毎回、話す内容はきちんとしてませんが、興味あられる方は参加してみてくださいね~ (^O^)