去年


ふと想いついて


一枚一枚の畑さんに、ご挨拶とお神酒をあげてきました。




今年も朝から、挨拶廻りです。






熊本の酒の中から、今年は「れいざん」を選びました。

来年は津奈木自然栽培米酒かな?( 間に合わんかなぁ?)


おちょこを、って思いましたが、竹切ってきて、手作りしました。(^_^;)




狭広、合わせて44カ所の畑さん

一枚一枚に、「今年もお世話になります」の言葉をかけながら。








昨日からの強風で、道がふさがってました。

ノコギリ持っていってたから、切り除けて通過。







昨日、マルチ張りした畑さん

ちょっとめくれてます。(-。-;

鍬は持ってきてませんでした_| ̄|○




同じくマルチ張りした隣の畑さんです。





あ~ (´・_・`)






飛ばされて木に絡みついてます。(ノ_<)



自然の力 (ーー;)



が、凹みません。

次回のマルチ張りからは、文明の力を使います!


それは後ほどアップしますね~ (^ ^)










ちょっと残ってしまいました。

おちょこ代わりも捨てるの惜しいから、柄を短くして、部屋飲み用に改良。

自分用にお神酒もいただかんと!♪(´ε` )







おまけ



途中で拾ってきた、松ぼっくりさん達~ (^O^)




なにはともあれ、今年もよろしくお願いします。m(__)m