自家採種のビーツの種出ししてます。


このところの雨続きで、殻がしなってますので、割れてくれませんので、一個一個剥いてます。(^_^;)


時間かかってしょうがない! (-。-;




他に、ダイコン3種類有るんだけどねぇ…





自家採種やってる人


在来種、固定種にこだわってる人が結構いるみたいです。



自分も、なるべくそうやってますが、


勝手に交配して、新しい品種になっていってもいいんじゃない! っても思ってますよ~


カブさんにいたっては、4品種の混ぜばらまき


ある程度収穫したら、残して種取り

とおぜん、混ざってます。


まぁ、葉っぱ、根っこが違うから、なんとかなりますよ~ ♪(´ε` )



F1品種は、それでもいいと思ってます。



が、



遺伝子組み替えはアウトでしょう!



まぁ、種がなかったら、何も始まらないよ~ ♪(´ε` )