LA近辺には何回か行ったことがあるのですが、Universal Studio自体行ったことがなかったので、本場で行ってみよう!と思いたちました

 

まずはLA観光へ

 

Japan Townに本格的な宇都宮餃子屋さんがあり、舌鼓おねがい

 

 

タレはパクチー入りのものなど変わり種もありました

 

外国で本物に近い日本食が食べれるとホッとしますね~

 

続いてThe Broadという美術館へ

 

アメリカの有名なバルーンアートや

 

 

アンディ・ウォーホルの作品など見応えがありました

 

 

また、前衛美術も多かった印象です

 

無料で入れるので、LA観光の際は事前予約をして訪れることをお勧めします!

 

続いてHollywood Signへ

 

 

曇っていたのでくっきりとは見えませんでしたが、見応えがありました!

 

講演のさらに上を上った高台から一望できるようなので、あわせていくことをおすすめします

 

翌日は念願のUniversal Hollywoodへ

 

 

スーパーニンテンドーワールドのアーリーアクセスチケットを買っていたので、1時間前に入場できました

 

朝一はライドも空いていて快適でした!

 

 

USJも同じだと思いますが、マリオの世界観が忠実に再現されていてテンションが上がりました

 

別売りのパワーバンドを使っていたるところに隠れているコインを集めている人も多く、次回来ることがあればやってみたいなと思いました爆  笑

 

続いてスタジオツアー

 

ここは元々映画の撮影場所だったこともあり、ジョーズをはじめ多くの舞台セットが見学できました

 

 

ディズニーランドと比べると、効率的に回れば待ち時間も20~30分と長くなく、ライドも大人でも楽しめてとても満喫できました♪

 

パークを出てファストフード店に行くと、目の前にリアルな大谷のウォールアートを見つけました笑

 

さすが大谷の本拠地…

 

 

LAは大都市なのでサウナも少なくありません

 

新しい施設にチャレンジしてみたく、SPA LAという女性専用施設に立ち寄ってみました

 

 

口コミサイトによると、水風呂ありになっていたのですが、不感温度程度でがっかりしました、、、

 

また、肝心のサウナはドライとミストの2種類あるのですが、アメリカサウナあるあるでぬるかったです

 

早々にサウナを引き上げ、岩盤浴エリアへ

 

 

岩盤浴は充実しており、3~4種類あり温度も暑すぎずぬるすぎずちょうどよかったです

 

入場料が良心的な店が多いのですが、大都市LAでもサウナはダメか…といい勉強になりました爆  笑