仕事部屋にて | なんちゃってママBlog 「山の手育ちで現役スカイツリーゼ☆」

なんちゃってママBlog 「山の手育ちで現役スカイツリーゼ☆」

将来作詞家を目指す現役スカイツリーゼの仕事、家族の話。難病の近況や大好きな横浜DeNAベイスターズの試合のこと。

う〜ん…


なかなかうまくいかないな。


性格が合わないのだろうか?

普通の話なら「うんうん」っ聞くのが私達の仕事なんだろうけど野球の話となるとやっぱり意見したくなるのよね。


それにベイスターズを見下されて気分いいわけないし。


自分の推し球団の自慢なら全然いいけど、相手の推し球団を見下すのはどうかと思うよね。


彼だったら絶対そんなことないのに。


長い付き合いだけど彼の口から1度もベイスターズの見下し発言は聞いたことがない。


ましてや意見の違いで「もう、いいや。めんどくさい」ってそれは社会人として大丈夫なのかと思うよね。


まあ、そんな人は来ないでくれたほうがありがたいんだけど。


私達だって、客は選ぶ。



やっぱり彼は他の女のコとチャットしてたみたい。

まあ、これはどうしようもないけと。


上客は私以外のところに行ってるのを知ってるけど「行かない」と言い張ってる。

今はそうなのかも、その理由は


「他の子ってさ、演技なんよ、それはこっちも盛り上がらんやん?でもサナはホンマに感じてるやんか。」


私の演技力は相当だな!

セクシー女優になればよかったかな(笑)

あ、胸がないから無理か。


他の子って「例え話やで」と言ってたけど他の子に行かなかったらそんなこと知り得ない情報なんですけど(笑)


演技力の違いよね。

それが私の武器の1つでもあるんだけどさ。


前半はちょっと目標達成無理かな~。


そりゃ2週間入院してたんだからしょうがないか。



〜昨日のベイスターズ〜


颯の大量失点で


「………」ってなりました。


7点差なんてひっくり返せるわけがないので颯を先発にした首脳陣の責任だ!


ハマの強風もあり颯はそんなに責められなかった。


ファンは諦めムードだったけど、こんな点差でも「敗戦処理中継ぎ陣」は諦めず無失点でつなぎ続けた。


打線も黙っていわけではない。


京田の走者一掃のタイムリーなどで2点差まで詰め寄った。


8回…ドラマが起こった。


ランナー1塁の場面でエビちゃんが同点2ランホームラン!


おい、おい!どうした蛯名!

すごいじゃんか!


うぉ~←叫びました。


さて、筒香


やっぱりゴウはただ者じゃなかった。

ゴウがいるだけでこんなに打線が変わるなんて!


逆転ソロホームラン!


ウオォォォォ〜っっ!←叫びました2



そりゃ4番&キャプテンの座が危ういまきまきも黙ってはいません。


ダメ押しソロホームラン!


モーリーをラクにさせてくれる貴重な追加点!



前回の失点のリベンジに燃えるモーリーはしっかり3人で片付けてゲームセット。

モーリーは出番がないと思っただろうによく集中力を切らさないで頑張ってくれました。


久しぶりに令和版マシンガン打線を見たわ~。

今まで投手に迷惑かけてきたからこれからは貢献していかないとね。

ナイスゲームでした。


3位まで0.5差。

今日で3位浮上を決めるぜ!


ベイスターズ見下し発言を黙らせろ!