おはようございます😃
急に朝晩の冷え込み感じるように
なりましたね。

さて
先日の休み


朝から気合いを入れて炎




放置していた庭の手入れを行いましたニヤリ



朝9:00前にはスタートしてお昼も食べずに

黙々と。。。




最初に取り掛かったのがモッコウバラの選定




この作業が一番大変もやもや




選定してからゴミ袋に入れる為に
カットしなきゃいけないしアセアセ
終わったら誘引したり。。。

意外に時間が掛かる作業


来年からは放置せずにやりますひらめき電球







頑張ったおかげで伸び放題の荒れていた
モッコウバラがスッキリしました拍手




そして瀕死だった玄関横のピエールの薔薇を
引っ越しさせて花壇に変更







以前にコンテナに植え込んでそのまま放置していたゴールドクレストを植えて

ハロウィンらしくコンテナに入れようと買った
ブラックと、オレンジのパンジー


買って時間が無くて放置して2週間滝汗

やっと日の目を浴びたね





最後にクルカラを撒いて完成OK



一緒に買ってきて植え込み完了していた
コンテナは



ちょっとこれは奥のやつの植え込みを
失敗しちゃったショボーン
バランス悪し💧


こっちは上差し
もう少し経ってパンジー咲き出すと
良くなるかな?


昨日は全てに肥料を与えておきましたOK



引っ越しさせた薔薇を植えたり
空いている鉢に球根を植えたりして



風が出てきたし冷えてきたなぁと思ったら



なんと16:00((((;゚Д゚)))))))

チューリップの球根を植える作業まで
できなかったけど



7時間も作業していた叫び



何事も貯めると大変です



今後はマメにやろうと誓いました






腰が痛くなり湿布貼って寝たら
かぶれたしガーン