夜はすんなり10分くらいで寝てくれる息子。


新生児の頃からほぼ変わらず続けている

寝るまでの流れはこんな感じ↓



お風呂

保湿

着替え

水分補給(今はお水で9ヶ月頃まではミルク)

スリーパー着用

絵本読み聞かせ

消灯

大好きのぎゅー&お話



これでゴロゴロしながら寝入ります。


ネントレして1人で寝れる力を…と思ったことも

あるけど、基本的にはすぐ寝てくれので

愛しい我が子が寝入るのを見守ってます🥰




そして、いつも読み聞かせしている

おやすみ絵本↓





神様にうまれることを許された赤ちゃんが

ママを探しにいくお話。

【生まれてきてくれてありがとう】の気持ちを

伝えられて、心温まるストーリーが大好きで

いつも読んでます。


読み終わったあとは愛を伝えてます。笑


毎日大好きを伝えることで、

自己肯定感の高い子に育ってくれたらいいなあ。