集団討論の過去記事もアップしておきます。参考になりますように。



集団討論(集団面接でしたっけ?)は、コロナ禍でも行うんですかね?



こちらも過去記事をまとめておきますので、参考になれば幸いです。



集団討論は相手を否定しちゃだめよ!みたいなことを書いてます 




実際にスピーチで何を言ったか 


集団討論は、なんといっても相手を否定しない!


グループのメンバーはライバルじゃないので、言い負かしたらダメです。


グループ全員で合格するんだという気持ちが大切です。



相手の意見を傾聴する
相手を尊重する
言葉遣いは丁寧に
笑顔で感じよく!


集団討論は、合否の分かれ目だと思いますよ。ボロが出やすいと思う。 


ナンシーなんて、終わったあとはぐったりでした。個人面接より緊張したかも。



頑張ってください。