私も、だんだん自分の年齢に開き直ってきたのかにひひ

素直に自分の誕生日を喜べるようになってきました。


やっぱり、やっぱり。


素直が一番。

流れを受け入れて、その中で幸せを見つけるのが一番。


と、また、悟りを開いてしまいましたひらめき電球



ひつじ
私のことを牧場で草を食む羊だと(けっこうホンキで)思っている、

オチビさん+夫が買ってくれた、足指を広げてリラックスできるグッズ。

ちゃんと土踏まずと、かかとにもクッションがはいっているんだよ~。

ありがとうラブラブ


養命酒

去年くらいから血圧が低めになり、そのせいか

寒くなると手足が冷えてしまうようになった私。。。しょぼん

そんな私のための母からのプレゼントがこれ。

自分より、トシをとっている人に、体を労わられるのは

複雑なキモチでしたが、ありがたく頂戴しました。

初体験。。。どんな味かな。これから飲んでみまっす。



マカロン
たまたま昨日来宅してくれた、mick小林氏から。

これ、なんだと思いますか?

ピエールエルメの「マカロン」。

スーパーで売っている、コロコロっとしたマカロンくらい

しか知らなかった私にとって、開眼目させられたお味でした。

リッチな風味で、それぞれが違う奥行きのある

洗練されたフレーバーのお菓子でした。

ごちそうさまでしたラブラブ




実家の決算集計を2日漬けでなんとかすませ、

さっき、会計事務所へファイルを送りました。

父から相続したマンションは、いまのところ人材派遣会社2社が

3分の2くらいの部屋をまとめて借りてくれているので全部満室。

この状態がローンが終わるあと10年後まで続いてくれると

助かるんだけどなぁぁ。



では。


養命酒お酒を飲んで、寝ることにします。

おいしい?んだろーか?