こんばんは。

日々を忙しく過ごしています。

普段あまりブログを書かないので、何かのご縁で見て下さる方がいらしたら有難うございます。

 

最近は本を読む時間がとれなくて、隙間時間にオーディオブックを活用しています。

通勤の移動中や誰かとの待ち合わせ、ランチタイムの休憩時間にスマホをオンにして使用しています。

基本的には紙が好きなのですが、紙となるとどうも時間がかなりかかってきます。

「時間が取れないからまた今度にしよう」という思考になってしまうと

更に本を読まなくなってしまうので最近は「オーディオブック」を取りいれたり。

 

私は基本的な学習能力が高くないので、しっかりと知識の習得を望む場合は

視覚と聴覚両方を活用した方法がより学びが深くなると感じています。

例えば、学生の頃に暗記をしないといけないものがあった場合、「書くこと」を繰り返ししませんでしたか?

私は、書くし口で呟くし、そのあとはぶつぶつと話しながら部屋中を歩き回ったりしています。

 

そんなことはさて置き、いま聞いている「INPUT」ですが、

その中でINPUTするだけではなくOUTPUTと併用することが大切ということを学びました。

なんでも良いので、学んだことをOUTPUTの視点を持つことが大切。

そうすることで、何となく過ごしてきた日常を覚えていたり、より深い一日になるという結果になるそうです。

 

image

 

 

先日、仕事で研修生の受け入れをしました。

いくつかの講義を聞いてもらって、研修に参加することである資格試験の受験資格が得られます。

研修に参加し講義を受けるこれだけで本来は良いのですが、せっかくなので1症例の症例発表をお願いしました。

講義だけ、参加だけでは主体的学習にならずに受動的学習になるからです。

 

聞いているだけで実践ができるそんなスーパー天才的思考の人がこの世にどれくらい存在しているのでしょうか。

なので、症例発表を入れました。

自分が学んだ知識を使い実践し、人に伝えるために伝わる表現のし方を考えます。

一人よがりの一方的な発表では、何も伝わりませんから。

 

INPUT7割、OUTPUT3割の黄金比。

 

自分の中でも意識しながら日々過ごしていきたいです。

で、私のOUTPUT先はブログにしようと考えて、今日のこのブログになりました。

 

ページでハートマークを作った洋書の無料画像

 

文章の書き方のお勉強にもなります。

お暇な方は、また私のOUTPUT強化にお付き合いください。

よろしくお願いいたします。