予備校講師の魅力⑤~アガルート講師~ | 司法試験ブログ・予備試験ブログ|工藤北斗の業務日誌

司法試験ブログ・予備試験ブログ|工藤北斗の業務日誌

資格試験予備校アガルートアカデミーで司法試験・予備試験の講師をしている工藤北斗のブログです。司法試験・予備試験・法科大学院入試に関する情報を発信しています。時々弁理士試験・行政書士試験についても書いています。

さて,今回は,番外編として私が経営するアガルートの講師について書いてみたいと思います。

アガルートの講師は大きく
①非専任講師
②専任講師
に分かれます。

①は,フリーランス的に講義を担当してもらう講師を指します。講師は,アガルートがメインというよりは,他に実務など本業を抱えており,副業的に講師業もやっているということが多いです。
①に関しては,基本的に時給制を採っており,他の予備校と大差ありません。
ただし,若干違う点もあります。
以前に,通常の予備校では,試験種に,概ね難易度に比例したヒエラルキーがあるということを書きましたが,アガルートはそういう報酬体系を取っていません。それは,私に「売れる講師こそがいい講師だ」という信念があるからです。たとえが良くないかもしれませんが,売れない司法試験講師より,売れる宅建講師の方が価値が高いというのが私の認識です。

この考え方を反映して,単純な講義時給だけでなく,講義時給+売上連動制(インセンティブ制,レベニューシェア),完全売上げ連動制も設けています。

②はアガルートにどっぷり浸かってもらう講師を指します。契約形態は複数ありますが,大雑把にいえば社員です。基本的に毎日勤務してもらう代わりに,月々定額の給料(報酬)を支払います。
そのため,①と同じような意味での自由はありません。
司法試験講師についていえば,毎週1回講師会議を実施しており,主にマネージメントオプションの運用,新規講座案,イベント案などについて議論しています。他の会議に出席してもらっている講師もいます。
また,ラウンジに勤務する講師にはスタッフ管理も任せていますし,場合によっては掃除もしてもらいます。
もっとも,大きな目標を達成しようという共通認識の中では,自由です。例えば,司法試験では2022年までに予備試験合格者数でトップを取るという目標があるのですが,それをどう達成するのかという手段については各講師に考えてもらっています。各人が自由な発想で取り組んでもらった方が,目的達成において効果的だからです。他の試験種でも,そこは同様です。
勤務時間も自由度が高く,人によって区々です。
②は,講師というよりも,ベンチャー企業にジョインしてもらうというイメージに近いかもしれません。

②は,他の予備校ではあまり見られない形態です。
ただ,私は,常々,講師が営業戦略やマーケティング戦略にもっと関与すべきだと考えていました。講師は,自分自身が商品であるだけでなく,その商品を企画する立場,販売する立場にもあるからです。

通常の予備校では,暗黙の裡に,講師が講座を作る,予備校が講座を売るという分業制が敷かれていたのですが,アガルートは,それを一部解体した形になっています。

私がアガルートを設立した目的の1つとして,講師の働き方の多様性を確保したいということがありました。
人によって,講師業の位置づけもその目的も様々なので,働き方も様々であるはずです。
今後,IT技術がさらに発達すれば,より多様な働き方が可能になってくるものと思われます。
アガルートも,時代に変化に伴って,それぞれの講師に合った幅広い活躍の場を提供していきたいと考えています。

もし,アガルートの講師に興味があるという方は,こちらからお問い合わせ又はご応募ください。
私宛にメッセージを頂いても結構です。
 

(おわり)

 

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
にほんブログ村


司法試験ランキング

 

■予備試験合格者学習フォロースタッフ募集■
アガルートアカデミーでは,平成29年予備試験合格者の方を対象として学習フォロースタッフを募集しています。詳細は,こちらからご確認ください。
■司法試験合格者募集■
アガルートアカデミーでは,司法試験合格者の方を対象として,講師,論文答案添削者等の募集を行っております。詳細は,こちらからご確認ください。
また,アガルート法律会計事務所では,勤務弁護士の募集も行っております。詳細は,こちらからご確認ください。
■受講相談■
アガルートアカデミーでは,随時司法試験プロ講師が受講相談を行っております。ご希望の方はこちらからエントリーをお願い致します。