卒業式と思ったら、入学式ですね。

 

新高校一年生の皆さんへ。

 

一年間受験勉強お疲れ様でした。

北野高校は今日でしょうか?他の府立高校もほとんごが今週入学式と思います。

 

中学生から高校生になると、毎日の通学が自転車や公共交通機関利用になるので、行動範囲が一挙に広がります。

スマホにかじりつくことなく、毎日風景や隣の乗客を眺めて、社会人の生態も学んでください。

それから最低でも英数は予習をしましょう。

 

酒タバコその他さまざまな誘惑もあるかもしれませんが、いいこと一つもないので、避けてくださいね。

 

 

新中学一年生の皆さんへ。

 

大阪市内は、今日明日入学式の学校が大部分ですね。小学校のクラスメイト、どのくらい残っていましたか?

学校によっては、私立中学に進む子が多く、小学校の半分がいなくなっていた、なんてところもあるでしょう。

 

中学に上がって、最初に考えてほしいことは、「高校」卒業後の進路です。

 

中学から就職という進路は、今の日本ではほぼありません。

 

まずは高校進学は大前提で、高校から就職するのか、更に大学へすすむのか、道が分かれます。

 

ただし、高校に進むためには、高校受験が必要です。

 

高校から就職するなら、工科高校や商業高校のような専門高校が、いい就職先をたくさん抱えているので、お勧めです。

高校生の就職は指定校制なので、全日制普通科や通信制普通科へ進むより、伝統ある工科高校や商業高校こそが、王道です。

 

高校から大学に進むなら、どこの大学に進むかを具体的に考えましょう。

 

例えば、早稲田大学や関関同立に行きたいなら、その付属高校や系属高校がお勧めです。

ただし、こういう高校は、内申が必要です。

とりあえずはテストでいい点を取るようにして、中1一学期末の三者懇談で、「○○大学の付属高校に行きたいと思っていますが、どうしたら行けますか。」と質問してください。

 

国立大学に進みたいなら、府立高校の文理学科か、普通科の上位校を進学先に選びましょう。

府立は、中学一年の学年末、中学二年の学年末成績も内申点として使われるので、気を抜けません。

 

内申点競争は、今日から始まっています。

気を抜かずに最後まで走り抜けた人の勝ちです。

3年間頑張りましょう。