今年は東京では日比谷高校が辞退者発生で二次募集となり、大騒ぎとなっていますが、大阪もすごいことになりました。

 

そこそこの学校が定員割れしたので、一次を捨てて、二次募集に挑戦しようか迷っておられる方もおられるでしょうから整理します。

 

https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00460497/23_R6_niji.pdf

 

上記が、要綱です。

 

出願資格:本入学者選抜出願時に国公私立の高等学校、高等専門学校、特別支援学校高等部のうち、いずれの入学者選抜にも合格していない者(出願していない者を含む。)又は合格しても必要な手続きをしなかったため入学の資格を失った

 

条件、えぐいですよ。併願校の権利が生きている限りは受験資格なし

 

まず、ここまで覚悟をきめられるかが一つ目の関門。

 

ちなみに、ここでしくじると私学の二次になってきますが、昨年募集校はこんなところ。

https://www.osaka-shigaku.gr.jp/news/images/R5_h_2.pdf

 

女子高はまだしも、男子校と共学校は最底辺しか残りません

 

学力検査等
学力検査は実施せず、面接を実施する。
1 面接は、志願者全員について、出願時に各高等学校長が当該高等学校において行う。
2 面接は、自己申告書に基づいて、個人面接で行う。

 

自己申告書、如何に相手に印象を残すかが重要ですね。

 

【テー マ】あな た は、中 学校 等の 生 活( あ るい はこ れ まで の 人生 )で ど んな 経 験をし、何 を学 び まし たか 。また 、そ れ を 高等 学 校で ど のよ うに 生 かし た いと思い ま すか 。 でき るだ け 具体 的 に記 述し て くだ さ い。

 

ここまで来たら、よほど思い切った内容で勝負を賭けないと差はつかないでしょう。

 

一読して、「ちょっと感動ったな。」レベルが望ましい。

 

入学者の選抜
2 選抜の資料は、調査書及び面接の評価とする。
3 合格者の決定に当たっては、調査書中の記載事項及び面接の評価を組み合わせて総合判定する。
 

実際の選抜では、数値化しやすい調査書点が決め手になるのではないかと考えます。

とどのつまり、内申勝負

 

 

出願は3月25日月曜日の午前9時から12時まで。

即日面接。

 

結果発表は3月27日 午前10時。一部校は午後二時。

 

さて、皆さんどうしますか?