先に謝ります。

 

私大専願の方には、喧嘩を売っているように見えるかも。。。。ごめんなさい。

 

 

 

大昔、それこそ云十年前、まだ泉州沖空港は影も形もなく、私がペーペーの新入社員だったころの話。

 

男女雇用均等法初期世代の時代。

 

同期と一個上の学卒社員が揃った場で配属現場の高卒事務系の先輩が発した言葉。

ちなみに、当時の技術系の社員は、中卒なら社内の「学園」で3年間養成されている。科学技術学園高校卒なんです。

 

~~~~~~~~~~~~~

東大卒は天才。

京大卒は秀才。

阪大、神戸の子は、カシコ。

~~~~~~~~~~~~~

 

もちろん、この会社ですけど、早慶もいれば関関同立もいます。

でも、ここには出てこないんです。

 

最近はいろんな私大からも採用していると伝え聞いてますけど、幹部は国立で固められてるので、塾ブログで書かれたとおりの世界。

 

大学選びは会社選びでもあるんですよね。

 

サラリーマンになりそうな方は、これを踏まえて高校&大学選びを。