【おもてなし】絶品♡白桃コンポートのヨーグルトムースケーキ | アッコさん家の彩りレシピ~簡単プチリッチな食卓~

 

 

 

 

皆様、こんばんは。

 

料理家&クリエイターの豊田亜紀子です。

 

今日は、昨日ご紹介した

『白桃のコンポート』を使用して

白桃コンポートの

ヨーグルトムースケーキ

を作りました。

 

ちょっとお店屋さんに売っている

ケーキみたいになったでしょ?照れ

 

こういうの作ると

作った本人が一番うれしいのよね~

  上矢印

 私のこと!!ウインク

 

もう、それはそれはおいしく出来て

久々に大満足でした。

 

天然の白桃の香りを

たっぷり感じられるのが魅力のケーキ。

 

ヨーグルトムースとの相性も抜群ですドキドキ

 

このケーキはちょっと特殊な

直径12㎝のケーキ型で作っているんだけど

ケーキじたいは小さくても、

大きめの桃を1個使っています。

 

白桃のコンポートをスライスする時、

ぺティナイフを入れるんだけど

その柔らかな白桃の実をカットする時の

数分のスリルがたまらない。(笑)

 

今回のレシピのように

スポンジケーキの上に

2層以上のムースやゼリーを重ねる時は、

冷凍庫をうまく使って仕上げていきます。

 

そうじゃないと重ねて注いだ時に

混ざりあって乳白色になって

ゼリーが濁ってしまうんです。

 

そんなところもレシピでご紹介しています。

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

白桃コンポートの

ヨーグルトムースケーキ

 

 

 

<材料 直径12㎝ホールケーキ>

 

~スポンジケーキ~

 

●薄力粉 30g

●グラニュー糖 30g

●卵 1個

●バター 5g

●キルシュ 大さじ1/2

 

<下準備>

 

①薄力粉はあらかじめよくふるっておきます。

②卵は常温に戻しておきます。

③直径12㎝のケーキ型の内側にバターを塗っておきます。

 

<作り方>

 

1.ボールに下準備②の卵を割り入れてグラニュー糖を数回に分けて加えながらもったりするまで泡だて器で泡立てていきます。

 

2.1に下準備①の薄力粉を数回に分けて加えてヘラで切るように混ぜてから下準備③のケーキ型に流し入れてあらかじめ予熱した170度のオーブンで25分焼きます。

 

3.焼きあがったらケーキクーラーに乗せて冷まして、底面から1~1.5㎝程度だけ平らにカットしたものを再びよく洗ったケーキ型の底面に詰めて冷凍庫で冷凍します。

(ヨーグルトムースを流す時にしみ込まないようにする為。

 

 

~ヨーグルトムース~

 

●ヨーグルト 45g

●生クリーム 50ml

●粉砂糖 25g

●レモン果汁 小さじ1

●粉ゼラチン 5g

●熱湯 50ml

 

<下準備>

 

①粉ゼラチンを耐熱容器に入れて熱湯を注いでしっかり溶かしておきます。

 

<作り方>

 

1.ボールに生クリームと粉砂糖を入れて8分立てで泡立てます。

 

2.1にヨーグルトとレモン果汁を加えてよく混ぜ合わせたら、今度は、下準備①のゼラチン液を少しづつ流し入れてよく混ぜ合わせていきます。

 

3.スポンジケーキの作り方の工程3を冷凍庫から取り出して、その上に2を平らに流し入れます。

 

4.再び冷凍庫に入れて表面をしっかり冷凍します。

 

 

~白桃のコンポートゼリー~

 

●白桃のコンポート 半割2個

●白桃のコンポートシロップ 150ml

●熱湯 50ml

●粉ゼラチン 8g

 

<下準備>

 

①白桃のコンポートは下記のリンクの書いてあるレシピ通りに作って下さい。

下矢印

【作り置き】白桃のコンポート♡天然の Pinkish ピーチカラーに胸キュン♪

 

②粉ゼラチンを耐熱容器に入れて熱湯を注いでよく溶かしておきます。

 

<作り方>

 

1.白桃のコンポートは水気を切ってから幅4mm間隔で縦にナイフを入れてカットします。

 

2.ヨーグルトムースケーキの作り方の工程4を冷凍庫から取り出して、その上に1を円を描くように重ねながら並べていきます。

 

3.白桃のコンポートシロップと下準備②のゼラチン液を混ぜ合わせたものを2の上に流し入れます。

 

4.最後は『冷蔵庫』で冷やし固めます。

(これにより、冷凍している部位は冷蔵状態に戻ります。)

食べる時は鋭利なぺティナイフでカットすると良いでしょう。

 

<ポイント>

 

型抜きケーキにする時は崩れやすいのでしっかりと固まるように粉ゼラチンを少し多めに入れるようにしてあります。

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

今日はレシピが長いですが

皆さん、着いてこれましたか?(笑)

 

私、以前から書いてますけども

簡単ズボラ料理も

本格レシピの料理も

両方できるんですよ。パー照れ

 

でも、これから先はもしかしたら

長いレシピを書くことの方が

多くなるかもしれません。

 

この辺が

来年に向けて変わっていくところですかね・・・

 

自分の活動の状況に合わせて変えているので

これも私の成長の証と思って

どうか着いてきて下さいね。

 

まあ、もちろん、今まで通りの

ズボラレシピだって出していきますから♪

 

白桃コンポートの

ヨーグルトムースケーキ

本当のおいしいのでぜひ作ってみて下さい。

 

食べた瞬間から皆さんのいる場所が

シャングリラに変わりますよ!!パーラブ

 

私の料理ブログは各方面

専門知識を活かしたレシピにシフトしていきます。

 

カメラの技術の向上とともに

レシピの方向性も変えていこうと

かねてから思っていたので・・・

 

時が熟してきた感じですかね。ウインク

 

ちなみにこのケーキ、

本日の我が家のディナーの

デザートだったんですが

すでに完食ですドキドキ

 

それでは、また明日~星