さて、去年(2014年)の年末から
始まっております、この
甘くない『おせち料理』シリーズ
なんですが、今年もやります
今日の1品は、おせち料理の
中でキラリと白く輝くことが魅力
のレンコンの甘酢漬けです。
レンコンは、もちろん、お煮しめ
にも使いますけど、
この甘酢漬けは、それとはまた
別格なんですよね。
レンコンは、その特徴である
向こう側まで続くぐるりと輪の
様にめぐらされている数々の穴
がある為、『見通しが良い』という
ことで縁起が良いとされています。
レンコンの甘酢漬けは、
お煮しめとは別に、
そんな意味あいの料理なんです。
<材料>料理桝1個分程度
●レンコン 120g
●酢 大さじ3
●砂糖 大さじ1と1/2
●塩 ひとつまみ
※その他、酢を多用します。
1.あらかじめボールに
水500mlと酢大さじ1を
加えた酢水を用意しておきます。
2.レンコンは水でよく洗って
泥を落とし、ピーラー等で皮を
むいてから幅2㎜程度の薄い
輪切りにして1の酢水に漬けて
おきます。
(※とにかく空気に触れる時間
を短くしないとレンコンが変色
して黒っぽくなってしまうので
気を付けて下さい。)
3.別のボールに甘酢を用意
します。ボールに酢、砂糖、塩
を投入しておきます。
(※この場合の砂糖は、三温糖
やはちみつに変えないて下さい。
レンコンの本来の白を引き出す
必要があるからです。)
4.小鍋に500ml程度の水に
酢を少々たらしてから火にかけ
沸騰させ、2のレンコンを2分
程度湯がきます。ちょっと柔らかく
なったらすぐに引き上げ、熱い
まま3のボールに入れて全体を
よく和えて味をなじませたら
出来上がりです。
簡単な料理のように見えますが、
とにかく、レンコンが変色しない
ように最大限努力する必要が
あるのです。
コツは、レンコンが空気に触れて
変色しないようにすることです。
切ったらすぐに酢水へ・・・という
『お約束』を必死で守ることなん
ですよね。
それをやってこそ、
レンコンの本来の色のまま、
お重に詰められて、その存在が
際立つものなのです。
市販で売っているものの中には
漂白しているものもありますから
自宅で作るのが安心だったりする。
私は、先程、作ったものを
おせち料理のお重に詰める分
だけ冷凍しておきました。
今年は特に息子のお受験なので
ちょこちょこ作って冷凍しておこう
と思っています。
明日からは
数の子の塩抜きをしなくちゃね。
毎年恒例にはなっているので
いつもの順番で・・・って感じには
なっています。
今年もその中からご紹介したい
ものをレシピに書きますね。