妊婦経過ばかりでポニョ子の成長記録がおろそかに、、、
先日で4歳4ヶ月になりました❤️
私のお腹が大きくなるに連れてお姉さんの自覚が出てきて凄く頑張ってくれています
洗濯物を一緒に畳んでくれたり、食べたお皿を下げてくれたり。以前は遊びの延長って感じでしてくれてた事が、お手伝いと自覚しながらするようになりました💓
家の中でほんの数メートルの移動でも抱っこをせがむほど抱っこが大好きだったのに(1.2月はまだまだ抱っこでトイレとかに行ってました)抱っこ抱っこと全く言わなくなりました
風邪引くと鼻がすぐ悪くなるポニョ子さん。
耳鼻科って診察中に子どもが動くととっても危険なので、処置の椅子に一緒に座って子どもの身体を固定する人(主に親)頭を固定する人、足を固定する人と大人3人でがっちり固定しながら処置を行います。
ポニョ子も鼻吸いの時はヤダヤダと逃げようとするので上記のようにがっちりホールドされながら処置を行っていました。
ですが、ここ2、3ヶ月は1人でする!と言って固定なしで処置を受けています
最初は無理じゃないかなー?って思ってたんですが痛い!と言いながらも動かずに頑張っています
小学生でも怖い怖いと言って1人で出来ない子もいるのに
多分、私のお腹が大きくなってポニョ子と一緒に椅子に座れなくなったからだと思います。
先日も日本脳炎の追加接種に行ってきたときに、1人でやる!と言って泣かずに1人で注射を受けていましたもちろんご褒美にペロペロチョコがあるのは教えていました❤️笑
今までは本当に飽きっぽくて、ちょっと上手くいかなくなるとすぐ諦めてたのが、最近は「くやしいー!」と言いながら少しでもできるようになるまで頑張るようになりました
雲梯が保育園にあるんですが、ポニョ子はまだ出来ないみたいでそれが悔しくて手の豆が潰れるまで頑張っていました
保育園のお迎えの時に雲梯が出来るようになったのを見せてくれたときは思わず涙が
縄跳びもできないできないと言ってたけどお休みの度に旦那と練習して跳べる回数が増えてきました
うちの子こんなに努力家だったっけ?とめちゃくちゃ驚いています
家族の絵だそうで真ん中はポニョ子、左下の小さい子はお腹の赤ちゃんだそうです
早く会いたいと言って毎日お腹をよしよししてくれます
胎動があると、あ!動いた!とニコニコ教えてくれます。
少し前からとっと、かっかじゃなくてパパ、ママと呼ぶ事が増えたポニョ子さん。
前からちょいちょい呼んでたし、保育園で先生たちがそう言うからかなー?って思ってたけど心境の変化もあるのかな?なんて少し気になったり
本人は1人で出来た事に喜びや達成感を感じて自信に繋げているようですが、成長している事は嬉しいけれど急かしてるようで申し訳ないような複雑な心境です
4歳ってまだまだ子どもで状況把握なんて難しいと思っていましたが、想像以上に物事を把握できてるんだなーと驚きました
だからと言ってポニョ子は大丈夫!と安心せずに、子どもが産まれてからのメンタルのフォローはしっかりしなきゃいけないねーと旦那とは話し合っています
もう34週!寝ても起きてても身体が辛くなってきました
心なしかお腹も下がってきたような?
もうすぐお姉さんになるポニョ子さん❤️
とってもとってもとーっても頑張っています