旦那が、ぽんずがよくこよこよって言葉を使うって言ってて。




私は聞いたことがなかったんですが、昨日、ついに、聞きました!笑




この枕こよこよしとるから直すわ。




こよこよ?泣き笑い




こよこよ。なんだろう目がハートキューン




そしてまめこ1歳5ヶ月。




ついに50cmの高さから飛び降りることを覚えましたガーン



危なくて目が離せない悲しい




そしてこの2週間でくっつき虫になりました。




ちょっと離れると抱っこ!抱っこ!抱っこ!




それをみてぽんずはまめこを押し退けて、抱っこ!と言ってきます。




それをポニョ子は羨ましそうにジローだと見てきます。




母モテて大変!!!


お久しぶりです。



最近、上の子2人は21時ごろに寝かしつけしてるんですが、高確率で




一緒に寝落ち、、、泣き笑い




21時に寝て、三女の夜泣きで起こされるから6時に起きても寝不足で眠い悲しい




昼間は働いてるし、夕方から夜にかけては子どもたちのことで終わるし、夜から朝にかけて寝ちゃうし、




自分の時間ないです。はい。




睡眠時間削ると日中のパフォーマンスが落ちるし、夕方頭痛に悩まされるし、良いことナイのを知ってるので余計削れない。




もっと早く子どもたち寝かせれば良いのだろうけど、次女がそれを許さない。




20時半にお布団連れてっても眠りにつくの22時とかになったりする。ほんま手強い不安そして旦那はダメで、私とじゃないと寝室にさえ入らない。




私は土曜日は14時まで仕事で、帰ってお昼ご飯食べたらもう夕飯の準備だし、日曜日は基本旦那がサッカーの試合でいないし、子どもとあそんでる。





自分の時間がない。不安2回目。笑




久しぶりに仕事の休憩が2時間なので今ブログ書けてる。



やりたいことは山盛りなのになー。




1時間なら1時間、誰にも邪魔されずに集中してやりたいけど、今は無理なのかな。




隙間時間でやる練習しないと、本当なーんにも出来なくなっちゃうなー。




隙間時間に掃除してるから隙間時間も埋まってるなー。




つらぴん真顔




と言う愚痴でした!



お久しぶりです!




アメブロのIDやらアドレスやらをメモ機能で管理してるんですが、それ全部消えちゃって滝汗




cloud内を消したから復活できず。





まぁ、いっか。とも思ってたんですが、ポニョ子やぽんずの成長記録もあるし、やっぱりログインしたい!と思い、Amebaさんにログインできるようにしてもらいました!




なんとかなるもんだなウインク





少し前に旦那が足を骨折!目の前にいるのに動けないからワンオペ状態でした。今は完治してます!

当時は、パートなのに家事育児仕事の両立がきつくてきつくて。




私に余裕がないのが伝わるのか、ぽんずが荒れに荒れまくって、その対応に心身共にズタボロチーン




反抗期なのか、赤ちゃん返りなのか。





旦那が動けるようになって、私も少し余裕が産まれて、ぽんずとの時間をとれるようになってから少しぽんずの雰囲気が柔らかくなった気がするニコニコ





まだ3歳になったばっかりなのに、身長は98cmもあるし、ある程度自分のことは出来るので、どうしてもまめこの方に行きがちになってしまうんですよね。





ごめんね。ぽんずぐすん




そんなぽんずは、ヨーグルトをヨールグトと言いますラブ




むらさきは相変わらず、むかさき。





言い間違いとか聞いてると、まだ3歳だなーと実感!笑





ぽんずはお風呂の鏡に良く絵を描くんですが、本当に上手で。





沢山絵が描ける環境にしてあげたいな♡





3歳、なんでも吸収しちゃって、ポニョ子が歌ってる歌もすぐ覚えるし、英語の歌がなる本を去年プレゼントしたら、いつの間にか歌えてる!耳もすごく良い!後読み聞かせてる本もお気に入りはそらで言えちゃう!





私もなんでも覚えられる若い脳がほしい笑い泣き