人手不足とか、過重労働とか、分からんでもないけど、多くの業界がそうなっているわけだし、工夫する以外に生き残る道はないわけで。
絶対居ない時間帯に、なぜ持ってくる?
一人暮らしで働いていたら、普通は日中に持ってきても留守なのは当然なわけで・・・
時間指定いるのに、チャイムのボタンをしっかり押さないで、1回触った程度でチャイムが鳴ってないのに、勝手に留守だと決めつけて不在通知を置いていく奴もいるし。
こっちは、荷物を待ってどこにも出掛けないでずっと待っていたというのに。
一度言ったことがあるけど、来る前に電話して在宅確認したらいいんじゃないのか?って。
というか、携帯電話番号を送り主に記載させているから、来る前に電話してくれないか?って、宅配業者に話をしたのに、それはできないとかたくなに拒まれた。
そっちの都合もあるのだろうけど、それができないなら、最低2度訪問するのは仕方ないと思え。
なぜ宅配業者は、おつむが弱いんだろうか?
今はメールでおおよその到着時間を伝えてくる宅配業者もあるんだけど、朝の8~9時にPCメールに連絡よこして、12時ころに行くとか・・・
メールをそんなに頻繁に確認できるわけじゃないんですけど?
全員がスマホ持って、通知待ちで通知が来たらいかなる状況でもすぐに確認できるなんてわけないだろう?
いつ届けるかは、せめて前日にメールしてくれよ。
不在通知が来てたから再配達依頼のために電話をしたら、配達担当者が不在報告かなんかを営業所にしていないのか?その荷物の情報はないとか・・・
不在通知には、「この電話番号に連絡しやがれ!」的な感じで、電話番号に大きくマルがしてあったのに。
荷物の追跡をしても、配達する営業所に荷物が届いていなければ「分からないので対応できません」って・・・
こっちは「サイトを見たら、今日配達予定になっているけど、今日は受け取りが難しいので、後日にして欲しい」という話をわざわざしているのに、「品物が届いていないからわかりません。」って・・・
荷物番号が分かっているから、連絡しているのに、なぜ配達する営業所には、荷物情報が届いてないの?
宅配業者の再配達を含めた過重労働問題の原因は、半分以上宅配業者側にあると思うよ。
私も、配達的な仕事をしていた時があるのですが、何回か回れば、この人は通常は何時くらいに行けば在宅しているなってこともわかるんだけど、宅配業者に聞くと、「ルートが決まっているから」って・・・。ルートが決まっていても、居ない所に何度も行くアホは居ないだろう?
非情にムカついて書いているので、意味不明な文章かもしれませんが・・・