1/25 宗谷ラッセルにチャレンジ 【1】 | なんびーの週末鉄 別館

なんびーの週末鉄 別館

本館はコチラ→https://nanbee233.blog.fc2.com/
別館・3号館はバックアップです。
https://ameblo.jp/nanbee205
http://nanbee233.livedoor.blog/

今日は宗谷ラッセルに初挑戦です。

 

厳寒冬の北海道ということで

なかなかハードルが高い宗谷ラッセルの撮影ですが、

今回機会を得て出かけてきました。

 

まずは のっけから有名撮影ポイント、安牛~雄信内の俯瞰から。

 

雪372レ DE15 2515

20200125-DSC_5493

 

引いて遠景...
20200125-DSC_5510

天塩川は凍結してます...。

 

ラッセルをズームアップ
20200125-DSC_5520

 

カーブの曲がり鼻を縦位置で・・・。
20200125-DSC_5523

 


眼下を通過していきます。



20200125-DSC_5541

 




この後は問寒別川鉄橋手前のカーブに向かいます。

同業の方も多め。

 

雪372レ DE15 2515
20200125-DSC_5567

鉄が固まっている側のウィングは閉じられています。

 

あと打ち....
20200125-DSC_5607

鉄橋を渡るとウィングが開きました。

 



3箇所目…手塩中川の先で俯瞰です。

まずは下りから特急「宗谷」がやってきます。

51D 「宗谷」キハ261系 4B

20200125-DSC_5683


 

そしてラッセル。

雪362レ 2515

20200125-DSC_5716

作業灯は消されたようです。
 

20200125-DSC_5741
 

雪を撥ね上げながらカーブを通過していきます。
20200125-DSC_5754

 

引いてもう1枚。
20200125-DSC_5773

 

 

1/25 宗谷ラッセルにチャレンジ【2】へ続きます。