定点@新小平~西国分寺① 桃祭り 【EF210-901】 | なんびーの週末鉄 別館

なんびーの週末鉄 別館

本館はコチラ→https://nanbee233.blog.fc2.com/
別館・3号館はバックアップです。
https://ameblo.jp/nanbee205
http://nanbee233.livedoor.blog/

今週末も.....
いつもの時間帯にいつもの場所へいつもの列車たちの撮影に出ました。

先月のダイヤ改正で いつも撮影している時間帯に
すっかりEF210...「桃」の運用が増えてしまい、
楽しさは半減してしまいました。

まずは4095レからです。
4095レは岡山のEF210の運用...運が良ければ初期型のEF210が来てくれます。
4095レ EF210-901+コキ @西国分寺~新小平 0416-085
4095レ EF210-901+コキ @西国分寺~新小平 0416-085 posted by (C)nanbee
今日は嬉しい事に901が来ました!
かなり塗装剥がれが目立ちますねぇ.....。

続いて3461レ...。
3461レ EF210-136+ワム @新小平~西国分寺 0416-091
3461レ EF210-136+ワム @新小平~西国分寺 0416-091 posted by (C)nanbee
今改正でコキがなくなりワムも増えたのですが、
肝心の牽引機がEF65PFからEF210に運用が変わってしまいました。

続いて3064レ...。
今改正で3064レもEF66からEF210に運用が変わってしまいました。
先日までPFが代走...1127号機が頻繁に運用に就いていたのですが......。
3064レ EF210-171+コキ @新小平~西国分寺  0416-095
3064レ EF210-171+コキ @新小平~西国分寺  0416-095 posted by (C)nanbee
残念ながらすでに今日は「桃」に戻っていました。


3461レの通過ちょっと前に地震があったようで
高崎線が安全確認のため一時運転停止。・・・この状況だと遅れも出そうです。

3461レのあと下り方面にロクヨン牽引の4073レが来るのですが、
今日はウヤでした....(TT)

2099レが通過...
2099レ EF210-155+コキ @西国分寺~新小平  0416-098
2099レ EF210-155+コキ @西国分寺~新小平  0416-098 posted by (C)nanbee
これも「桃」....。
撮影に出てここまで100%の確率でEF210..「桃」です(*_*)
2099レはもともと「桃」なので仕方ないですが...4連チャン.....。



地震の影響での抑止は10分くらいのようで、ほどなく運転再開したようですが
上り貨物に若干の遅れが出始めました。
66の担当...5078レのタキが上ってきます。
5078レ EF66 125+タキ @新小平~西国分寺  0416-101
5078レ EF66 125+タキ @新小平~西国分寺  0416-101 posted by (C)nanbee
...鮫の125号機でした。

いつもならここで撤収なのですが、「桃」ばかりでどうにも不完全燃焼で...
今日は 家に連絡を入れてもうちょっと粘ろうかと思います。

定点@新小平~西国分寺②へ続きます<(_ _)>