ご訪問ありがとうございますふんわり風船星

Atelier Nanbancafeコーヒーかてなまゆです。




17日は朝06:38やぎ座領域で部分月食をともなう満月を迎え🌕

18:18仲間と共にクリエイティビティを発揮する

みずがめ座の領域に移動しましたみずがめ座



その時間はまさに鼓舞のメンバーと共鳴し合い

参加者様の祈りと3人の祈りが「今ここ」に生まれた瞬間でしたアップ







7月17日 (水) やぎ座の満月
KIN5 赤い龍 赤い蛇 

16時半〜開場

参加者様に和紙の短冊をお渡しいたします。
初回と同じように…まずは心静かにそれぞれに
祈り(願い)を短冊に書いていただきました。
そして波動画家Ayakoさんに託す絵の具の中から
ピンときたものを2色選んでいただきます。


17時過ぎ

全ての参加者様が揃われ お席に着かれました。
シンギングボウル奏者Tomokoさんからのお話。
初回からご参加の方は2名いらっしゃいましたが
殆どの方は初めて体感されるとのことで
シンギングボウルについて…どんなものか、どのような効果を期待できるかなど。
わたしは、やぎ座で迎えた月食をともなう満月のお話と、今回の鼓舞開催についてのお話。 


今回お借りした会場「鳴鳳堂 Meihodo」

[朱華(はねず)]という名前の個室は天井が高く広々としていて、今回のステージにぴったりでした。
わたしが、こちらでお勤めしていた頃にはなかった素晴らしい屏風や、敷地内のエントランスや廊下に展示されている美術工芸品も素晴らしく、それだけでも価値のある会となりました。


皆様の短冊を集めて周り 初回に筆入れされたアートに貼っていきます。
その後、開場時に選んでいただいた絵の具も集めてキャンバスの下に置きました。


場を浄化することを意図してのベールワークから
一旦わたしは退室しAyakoさんが入室し皆様の願いを昇華するように波動画のライブペインティングが始まりました。

Tomokoさんのシンギングボウルの奏でも共鳴し
参加者様の祈りと融合してゆくような時間…

わたしは初回開催時の衣装から、今回 受け取ったイメージの衣装にチェンジして再入室し、キャンドルワーク〜シンギングボウルの音の波動と、ライブペインティングのアートから伝わる波動を感じ、ベールワークまで…

(※動画をブログに直接貼ることが出来なかったので、いつものように編集した動画をYouTubeにアップロードしてから貼るようにいたします)


それぞれに感じ取ったままを祈りに乗せて表現していきます。


Tomokoさんが、場の氣を感じ2人の動きをキャッチして音色を奏でます。


Ayakoさんが、参加者様の祈りの短冊の上に色を乗せ重ねていきます。


Mayuは、それに共鳴し舞っていきます。


静止画像と拙い文章のブログだけではこの場の空氣感や、臨場感はお伝えできませんが…
ご感想をシェアしていただいた皆様からのお言葉からは、とても良い時間をお過ごしいただけたようで何よりでした。

わたしたちにとっても、皆様から頂いたお言葉の一つ一つが大変に励みになり、今後の活動への意欲が漲っていくように感じたシェアタイムでした。


今回ご参加の方々との記念の1枚ですカメラ

お写真や動画を提供してくださった照美さんと霜月七緒さんは、初回からご参加くださっています。
有り難い氣持ちいっぱいでブログに添付させていただいております。
お2人には、初回との違いも感じていただけたかと思い、また機会があればゆっくりお話したいなぁと思っていますハート照れ

七緒さんがご自身のブログで素敵に紹介くださいましたメモ
いつもハッとした氣付きを書いてくださるのですラブラブ


この後は展示されている美術工芸品をご覧いただき帰路につかれた方と、各個室に案内され、お食事とお喋りを楽しまれた方とそれぞれに佳き時間を過ごしましたラブラブ

ご参加くださいました皆様。
リポートをお読みくださったあなたにも…
感謝の想いです…心よりありがとうございますドキドキ

鳴鳳堂でのステージは、今後また企画していただけるかもしれないので、朗報をお待ちくださいねニコニコ

フロントまでご挨拶に伺った際…記念の1枚カメラ



本日は15時〜フトマニ図のWSでしたアート
明日・明後日はビジョンクリエイション占星術セミナーにアシスタントとして入ります星
少しずつリポートしていきますねメモ


来週末は毎月恒例イベント[占いカーニバルクラッカー]

読みカウンセリングは8月いっぱいの可能日程

マンダラアート体験各種は8月中まで更新して

囲み内のページリンクでご案内しています




素敵な週末をお過ごしください流れ星

ONE∞LOVEドキドキ