私の住んでるところでは、雪が積もって根雪になりそうな感じですが、夏休みの話です


息子の検査通院


学校大好きなので少しでも

休みたくないので長期休みにいれてます

連休をはさんで怒涛の通院検査

整形、泌尿器、脳神経、発達系の検査

大学病院、市民病院、脳神経外科


本人が検査、検査で1番大変ですが連れ

て行く方も大変(>_<)


ちょうどオリンピックも重なって高速も一般道も混んでました

 

マラソン用に道に線が引いてあって

余計に走りにくい(*_*)


その合間の三連休

車中泊男旅行ってきました


恒例の塩ビパイプ&スノコのベッド



意外と快適に寝れる

行ってきました最北端
Googleマップでは5時間だったけど
実際走ったら8時間もかかった

アザラシの群れを見たり
足湯したり海岸線を走ったので休憩し
過ぎたか(笑)

利尻富士
雲で見えず(^-^;

出きるだけ他人と接しないように
食事はコンビニで買い車の中で

そして、道の駅で車中泊
稚内の町を走ってる時に普通にシカが
歩いていて息子は大喜び(*^^*)


出るときは30℃あったので夏の服装で
きたけど、なんか寒い(^-^;
夜中雨らしい
去年の男旅も夜中大雨&雷
どっちかが雨男らしい(笑)

いつもありがとうございます
つづきはまた~