初診で6w3dなのに空っぽの胎嚢をみて

その翌日からつわり症状がなくなりました。




胸の張りや乳首の違和感も

胃の不快感も、火照りも。


眠気とたまに頭痛があるけど

寝不足のせいかなーと思います。



診察日に出ていた茶おりは

今日は止まっています。


腹痛もありません。


ただ、たまにチクチク

ジンジンするような腹痛はあり。



火照り感もなく

劇寒でめちゃ厚着していますネガティブ



ほぼ諦めてるくせに


何度もエコー写真を見ては

何もない胎嚢に落ち込んだり、

白くモヤモヤした部分が赤ちゃんなのでは??

なんて妄想して落ち込んだり。



やはり検索する手が止まりません🖐️






結果は人による。


再診しないと結果はわからない。


2週間後見れる人もいれば

残念な結果になる人もいる。



ただ、自然妊娠で排卵日がほぼ確定できてて

6w3dで空っぽで継続出来た人というのは

はっきりは見つかりませんでした。





なんど検索しても変わらないのに

やめられませんショボーン



ただただ無気力でダラダラしがちな

メンタルの弱さ。



こんな私に笑顔を向けてくれる娘に

ただただ申し訳ない。



2週間待てなかったら

別のところ受診してみようかなぁ…ショボーン


残念ならそれはそれで

早く気持ちの切り替えしたい。



このわからない状態がずっと続くのが

本当にメンタルにくる。




耐えるしかないのに。





ここで吐き出させてもらって

気持ちの整理をしつつ安定を図っています。