娘…10ヶ月

この1ヶ月は、保育園が始まる前の準備で

結構いろいろ食べました。


今まで食べたものの記録です

がっさがっさ食べさせてたので

抜けも多そうだなぁ


・10倍がゆ
・パン粥
・食パン
・赤ちゃんソーメン
・赤ちゃんうどん

・パン(バター卵入り)

・スパゲティ

 

・にんじん
・大根
・玉ねぎ
・かぼちゃ
・さつまいも
・小松菜
・プチトマト
・じゃがいも
・キャベツ
・白菜
・ブロッコリー
・ほうれん草(ベビーフード)
・緑黄色野菜と白身魚(市販品)
・コーン(市販品)
・にんじん&じゃがいも(市販品)
・セロリ
・れんこん
・トマト

・ナス

・しいたけ(ベビーフード)

・ごぼう(粉末、ベビーフード)

・レタス

・長ネギ

・長芋

・チンゲンサイ

・ひじき

 

・りんご
・みかん
・種無しぶどう(赤、白)
・いちご
・バナナ

・オレンジ

・キウイ

・パイナップル

・モモ(ベビーフード)

 

・豆腐
・しらす
・カレイ
・ヨーグルト(ダノン、にんじん&りんご)
・鮭
・ツナ水煮
・卵黄
・牛乳(調理用)
・豆乳(調理用)

・納豆

・ベビーチーズ

・鶏むね肉

・豚ひき肉

・全卵

・ホッケ

・サバ

・油揚げ


・自家製野菜スープ
・和風だし(市販品)
・コンソメスープ(市販品)

 

・醤油

・砂糖

・塩

・顆粒出汁

・サラダ油

・みりん

・お酢

・中濃ソース

・おろしにんにく


 

・赤ちゃんせんべい

・たまごボーロ




増えました、笑

野菜よりは主にタンパク質

あとは調味料でしょうか。


後期食にはいると

思ったより色々食べられるんですねー


10ヶ月検診で栄養士さんと話してきたのですが

フライドポテト(ノンソルトで)もOKだそう。


最近の離乳食記録


{28E0492C-139F-47EC-8A10-D8DA466AE1A4}

写真が超絶下手くそな上

娘の手が見切れてますけど…

息子くんとのとりわけ食でお好み焼き

キャベツのみじん切り(元々、大人用もみじん切りです)を
レンチンして柔らかくしてから
小麦粉、卵、長芋、顆粒だしと混ぜて
蒸し焼きにしました。

少しもさもさもっちりするので
お味噌汁止めて合わせるとばくばく食べたなぁ


{D6532A2E-2336-496F-A92B-51A34C1D3724}

こちらはひじき煮を混ぜ込んだ
ひじきごはん。

昼に(私が)ひじき煮を混ぜたひじきごはんおにぎりを食べてたら
おそろしい勢いでむしりとられました笑い泣き

お腹空いてたのかな…

1食には少ないけど
小腹満たす程度には食べてたので
夜に改めて軟飯で混ぜ込み

あとは間違いない味噌汁です。


風邪をひいてから停滞してた離乳食
少しずつリセットして、量も増やしつつ様子見してます。

今はごはんとお味噌汁に頼る形で
フルーツを添えるか添えないか?
くらいです。

おかげで滞ってた便通も復活してきて一安心。

明日は保育園で初めての離乳食
楽しみです酔っ払い(私がね)