こんにちは。
すみれです。

保有しているANAのスカイコインの有効期限が切れそうだったので、どこか旅行に行きたくて…。

私は美容医療に手を出しているので、
美容医療大国の韓国は非常に魅力的な旅行先だったものの、
中学生くらいから韓国は大嫌いだったため
韓国経済に貢献したくなくて
旅行に行くことは考えられませんでした。
(といっても大学の頃に一度行っていますが笑い泣き

が、今のユン大統領は歴代一、というか唯一の国際社会においてしっかりとした外交の出来る方で
私もかなり好感を持っており
ユン大統領の政権下だったら行ってもいいな〜ということで、初の海外一人旅 in 韓国に行って参りました飛び出すハート



なんと海外旅行も10年ぶり。
それまではハワイやヨーロッパ、東南アジアなど
色んな所に行っていたのですが…



私自身は韓国大嫌いですが、
周囲には韓国好きが多く、
なかには推しの為に50回以上渡韓している強者などがおり、
ホテルやら、韓国で使えるアプリ(papago先生)等、教えてもらいました。






そんなわけで、
二泊三日の一人韓国旅行レポ。
目的は軽めの美容医療ですニコニコ





まず、行きの飛行機は
羽田8:40発 金浦11:05(だったかな?)

以前は仙川空港だったので、金浦空港の存在を知らず…
海外事業部にいた時も、韓国に輸出する際のエアポートはincheonだったし凝視

オンボロの地方空港だったらどうしようかと思いましたが、
こちらの方が市街地に近いんですね爆笑
日本でいう羽田空港みたいなものかな。





今はオンラインチェックインで
事前に搭乗手続きが出来るんですね!
超便利!!


そんなわけで、出発の35分前に空港に到着。


朝だけど意外に混んでいる…


国際線ターミナルは空いている…


出国審査も10分程度で終わり、

出発の10分に搭乗ゲートへ。


海外ツアーだと無駄に2時間前に空港集合だったりするから、この身軽さが一人旅の醍醐味ですよね。




ANAのせいか

女子一人旅は殆ど見かけず

おばちゃん集団とビジネスマンが殆ど。





機内食はイタリアンハンバーグ。

前日2時間くらいしか眠れず、寝不足で胃がムカムカして食欲まったく無し…ネガティブ



でも、ここで食べておけば到着後のお昼抜いて一食浮かせられるなーと思い、普通に食べちゃいました笑


友達と一緒だったら

到着後のお昼だって色々計画してただろうから、

本当に一人旅って楽ちん!!


胃が死んでるのに、お金払ってグルメ堪能したくないよ〜ネガティブ



食べといてなんですが、2時間のフライトで機内食っていらないよね。


しかも11時に到着するんですよ。

皆さん韓国に着いたら最初に何食べようかウキウキしてるのに無気力

ヨーグルトみたいな軽食でいいと思うけど。




予定通り到着して、入国審査の列に並ぶ。

10分くらいでしたが、その間にこの旅で一番大事な使命が!!


それは、帰りの便の時間変更です。


もともと12:40に金浦発の便だったのですが

帰国日に急遽大事な予定が入ってしまい

7:40に変更しなければならなかったのです!


この変更が韓国に着いてからでないと出来ないらしく、便が満席になってないかハラハラしながら予約変更…ネガティブネガティブ


無事に出来て本当にホッとしましたー昇天昇天昇天

これで旅行に集中できる!



空港からホテルまでは

1番安いのと、地下鉄に慣れたかったので地下鉄で。

日本でいうSuicaみたいなTmoneyを購入するのに凄く時間がかかった…


コンビニで買ってくださいと言われてのでコンビニ行ったらこれ出された…

いや、普通のカードでいいんですけど…爆笑

無駄に高いし爆笑

でも、一人旅の私に相棒が出来ました。




地下鉄を使って何とかホテルに。



方向によってホームが違うことに気が付かなかったり、途中駅止まりだったりで

Tマネー買うのに時間がかかったのも含め、

空港着いてからホテルまで1時間半くらいかかってしまったアセアセ


韓国地下鉄は一本ごとの間隔がちょっと長めなのと、電光掲示板がないので

意外に時間かかります。





ホテルは明洞から徒歩圏内にある

グレイスリーソウルです。


日系なので日本語通じるし、トイレとバスタブが別なので快適ラブラブ


このホテルはお友達に勧めてもらいました。

しかも会社の福利厚生でagotaより一万以上安く泊まれてラッキールンルン





洗面台も綺麗〜!



メイク落とし以外のスキンケア用品を持って行かなかったのですが、

フロントでホテルの会員登録したら、特典でスキンケア一式貰えてラッキーハート

スキンケア用品も買わずに済みました。


ちなみにメイク用品もアイシャドウなど嵩張るものは持ってきませんでしたが

このメガネがあれば余裕です。

むしろ盛れます。







15時から眉アート。


その前に、両替!

眉アートのお店が現金払いだと安くなるのです。


ホテルから徒歩15分くらいの所に

レートの良い(と、YouTuberさんが言っていた)大使館前の両替所へ。



再びホテルに戻ってきたら13:30。



狎鴎亭ロデオ駅で地下鉄複数回乗り換えがあったのと、のんびりしたかったのでフロントでタクシー呼んでもらいました。





韓国の眉アートの感想ですが

一言で言うと、とても良いです。



まず、デザインが最高。

そして殆ど痛くない。

更に施術が早い。


数年前に日本でやってもらいましたが

デザインが不満だったし

(アーチ眉を平行眉にしてもらいたかった)

余裕で我慢は出来ますが、それなりに痛かったし

時間もかかった。




値段も日本の半額以下。

私のところは30000ウォンでした。

日本円で33000円くらいかな?



最高すぎて。二回目をやりにまた近々渡韓しようと思えるくらい。






ロデオから明洞戻ってきて、シャンプーブローしてもらいくて1時間くらい歩き回って美容院探してみたけど、やってくれそうな所は見つからず…ドクロ

あると思ったんだけどなー。


美容院は諦め、

胃は相変わらずもたれているけど、

夕飯食べるお店を探すことに。


韓国通の友人から

胃が死んでるならとデジクッパを勧められたけど

ご飯屋さんありすぎてどうしていいか分からず。




明洞一人ご飯で調べた明洞餃子と王妃家に行ってみたら並んでいたので諦めて

ひとまずホテルへ…と思ったら

帰り道で王妃家の二号店?発見!

こちらは全然並んでなかった。


冷麺頼もうとしたら

サイドメニューらしく、単品注文不可とのこと。

結局デジカルビ定食を…


死んでる胃にこれを食べろというの?


付け合わせだけでも意識が遠のいたのに…

後からメインが…


でも胃のショック療法になったのか

8割くらいは食べられました。


一人客は私だけでした。

美容目的の渡韓女子どこいった?

やはり江南??



夕飯を食べ終え、ホテルに帰宅。

ホテルの一階にある売店で

噂のビヨット購入してみました。

インスタで皆んながおすすめしてるから

食べてみたかったんです飛び出すハート飛び出すハート






…ブルガリアヨーグルトミックスフルーツのが美味しいかな。



美味しかったら

2 buy 1したかったけど。


なんでみんなこのヨーグルトを褒め散らかすの?









ホテルでのんびりしていると、

カカオトークにメッセージが入っていることに気づく。





翻訳機にかけてみると…




【本日予約されていますが、どうされましたか?☺️】



明日の朝10時に予約したつもりが

今日の朝10時に予約していた。




…大企業の社長秘書も、自分のことだとこんな感じです。





今日の朝10時は日本海上空でしたかね。



謝って翌日の午後2時に変更してもらいました。



そんなわけで1日目終了。

寝不足なので10時に布団に入りましたが

まったく寝付けず真顔


朝の4時にその日の9時からのシャンプーブローの予約をしました。





続く?