
今更ですが
職場の後輩たち、皆オフィスのドリンクスペースでプロテインを飲んでいる。
体育会系出身かつ今でも運動している子が殆どなので、それも当然ですね。
(ちなみに社長も飲んでいる)
今まではそんな彼らを見て「プロテイン飲んでるな〜」で終了でしたが
私も最近プロテインを飲み始めたので、
私も興味津々。
「どこのプロテイン?」
「一日何回飲んでる?」
「どこどこの美味しいよね!」
と、プロテイン話で盛り上がるように

「まさかすみれさんとプロテインの話が出来るとは思いませんでした」と大抵言われますが
(まあ30オーバーの女性社員からいきなり話しかけられて怖いんだろうな
)

羽柴さんも仰る通り、美容とアンチエイジングの為に運動とプロテイン摂取は必須ですから!
羽柴さんは2巻から登場。
美しい、あるいは綺麗になりたい、そして老けたくない女性は大抵プロテイン飲んでるよ!!!
メンズたちにどこのプロテインを飲んでいるか聞くと、大抵マイプロテインでした。
(パーソナルジムのトレーナーさんも!)
やはり毎日飲むには低価格のものになるそう。
あとはSAVASのパックも家にストックがあるとのこと。
私もマツキヨのミルクプロテインも飲むけど、最近はコンビニでお手軽に購入できるSAVASのパックを飲むことも多いです。
私はバナナ味が好き。
マツキヨのミルクプロテインはまるでマックシェイク。
プロテインに苦手意識のある人におすすめ。
本当は粉末で買ってシェイカーで飲むのがコスパ的に⚪︎なんですけど、洗うの面倒くさくて…
後輩たちから「会社で飲んで会社で洗えばいいじゃないですか!」と言われたので、私も会社用の粉末買おうかな。
ついにオフィスプロテインデビュー…??
大人気SAVASはお高めですが、現在Amazonプライムセールで20%安くなってます
トレーニーが爆買いしてるから、気になる方は在庫無くなる前に。
やっぱり食事が一番大事だと実感。
しっかり食事で栄養摂って、スキンケアは保湿とビタミンC、レチノールで充分です。
私のスキンケアはこの3点。
20代のころは長年SK-IIやらエスティーローダーをライン使いしていた私ですが、この3点で全然満足できます

てかZAVASじゃなくてSAVASだったのね…
恥ずかしいのでこっそり直しました…
