補修、蝋引き時々紅塗り… | 越中富山 福野夜高祭 七津屋行燈

越中富山 福野夜高祭 七津屋行燈

富山県南砺市福野で、毎年5月に開催される福野神明社の春季祭礼です。370年の歴史を誇る神事です。皐月空の下、7町の夜高行燈が勇壮・優美な練り回しを行います。製作風景や祭の様子などを更新しています。


1日目、出し惜しみをせずにシートを被せることなく出陣式のときを待っていた中行燈……しかし、暴風雨は突然やってきました。慌てて、シートを被せるも時すでに遅し。やむを得ず補修対象となってしまいました。


そして、2日目の日中補修作業に入りました。。

$七津屋行燈のブログ(仮)-登さん


船の部分の被害が大きく、補修が追いつかないということで代用したのがコレです!!

$七津屋行燈のブログ(仮)-小判

本来であれば、ここに取り付けてある小判…

$七津屋行燈のブログ(仮)-中行燈

それを、船の底辺部(損傷部位)に貼り付けたのです。
練り回しのときの写真がコチラ!!

$七津屋行燈のブログ(仮)-中行燈


お分かりでしょうか??
大目に小判を製作しておいて良かったのかな。
良かったのでしょう!!











。。ありゃー、おいおい…

$七津屋行燈のブログ(仮)-勇土

搭乗者、立ち小便しとる場合じゃないぞー。。
はよ、上あがれま!!


See you next diary...