製作レポート No.5 | 越中富山 福野夜高祭 七津屋行燈

越中富山 福野夜高祭 七津屋行燈

富山県南砺市福野で、毎年5月に開催される福野神明社の春季祭礼です。370年の歴史を誇る神事です。皐月空の下、7町の夜高行燈が勇壮・優美な練り回しを行います。製作風景や祭の様子などを更新しています。

屋形船の紙貼り終了しました。
あと大きい紙貼りは、羽衣と鳥を残すのみとなりました。

$七津屋行燈のブログ(仮)-屋形船



そして、こんなトコロにお魚さんが転がっていました。
コレは恵比寿さんに釣られることになる運命にあるお魚さんです。

$七津屋行燈のブログ(仮)-鯛

骨組みはこんな感じ……

$七津屋行燈のブログ(仮)-鯛

いい形をしております。
紙貼りを終え、紅で色付けされる頃には美味しそうな姿と化かしていることでしょう。




…21時、頭から一服の号令がかかる。
若い衆たちは、そそくさと台所へ向かい、やかんでお湯を沸かしておりました。製作を頑張ってお腹が空いたのでしょう!!カップラーメンを作っていました。出来上がるのが待ちきれない即席麺愛好家3人組のレアショットです(笑。。

$七津屋行燈のブログ(仮)-3人組

腹ごしらえをした彼らは、一生懸命製作に励んでおりました。


そんな彼らを尻目に黙々と蝋引きをしているオトコの姿…

$七津屋行燈のブログ(仮)-蝋引き

サマになっています!!
昨年同様、中行燈の吊り物を任されたみたいです。
出来上がりが、とても楽しみです。





…そして、こちらも着々と進行中……。

$七津屋行燈のブログ(仮)-鳥

$七津屋行燈のブログ(仮)-鳥

5月1日の夜空に再び、舞い降りる不死鳥。
今は、失われた翼の再生作業中です!!
早く羽ばたく姿が見たいものですね。。。


See you next diary…