田舎に来てます!


母の電話が

毎日長〜〜い愚痴電話なのでてへぺろ


とりあえず、話を聞くことにし

急遽帰りました。





毎日、暑い、


今日も、最高気温32度❗


今日は、母をデイサービスに送り出して


私はこちらにやって来ました。






因幡の一の宮


「宇倍神社」


はたと!私行ったことなかったなあと。


648年の創建と伝わっているそうです。


出雲や先日訪れた熱田神宮と同じ造り



先日の旅で一杯になった御朱印帳

新しくこちらで買い求めました。


隣に全国一の宮巡りとの御朱印帳、

これを参考にあちこち訪ねて、、、

そんな壮大な計画を立ててみたかったです(笑)


全国各地

北海道から鹿児島?だったかな!


無理よね!

まずは、関東一宮制覇を目指しましょう!

相模国の一宮は寒川神社なのですね!

なんとなく、混んでるイメージで避けてました。



その後

近くの

鳥取藩藩主

池田家代々の墓所を久しぶりに訪ねました。






ここには来ているのに、何故か宇倍神社は来てなかったのですよねキョロキョロ


北の守り神

玄武←合ってますよね。

墓石が乗ってる不思議。


そういえば!

母の補聴器のメンテナンスに行った駅ビルで、座って終わるのを待っていたら!


「BON」が流れてきて

テンション上がりました!

母には、岸くん全然見ないねえ〜

とは言われましたが

笑い泣き

音楽番組には出ているのだけどね!


DASH!!に出てる岸くんの認識だからなあ。






鳥取駅まで




コナン仕様の汽車??で



姫路で新幹線に乗り換えて

帰宅の途につきました。


途中相変わらずな富士山




薄曇り



母は、元気でしたが

帰るたびに

小さくなっていく感じです。

できる事と、頑張ってももう出来ないこともどんどん増えていくのでしょうね。

私は私ができることをするしかないですよね!




今、アマプラで見つけた


杉咲花ちゃんと

若葉竜也さんの映画を見つけて鑑賞中です。


若葉竜也さん

これから楽しみです!