こんにちは(*・ェ・*)ノ ななたろーです。
これの続きです↓↓↓
何か激安スーパーでキャンプ用に焼き鳥を買ってくれていた妻
妻『キャンプ用に焼き鳥買ってるから。あとランチパックも』
↑↑↑この時キャンプ行くとは言ってませんでした
これって
いやいやいやいや…出てけと( ノ゚Д゚)
よく追い出されるわー(^◇^;)
とにかくストームクッカーで焼く
持って来たクッカーはストームクッカー、燃料はバイオエタノールだけ
炊飯もしっかりする
蒸らした後、鍋底の焦げ具合をチェック
今回もオコゲすらなく成功
食い散らかしの図
焼いては食べて焼いては食べて
コーヒーばかり飲むとアレなんで、ノンアル系でデザート食べたり
日曜の夜は静かですねー
結構撤収していかれますからね
23時に蛹化
からの朝☀️
さて、前回のキャンプでも食したランチパック
これの為に*のトラメジーノ持って出ましたが
前回のキャンプの朝↓↓↓
くっついたりね
ってかこれ以前にランチパックやスナックサンドにトラメジーノいるか?って気付いた
よくよく考えてみたらサンドされてんやん
これでええやん
車使わない時ら無駄な道具を避けて何を食べるか考える
焦げたやん
火力調整不可のエバニューのアルストでしたね
天気は下り坂で西から雨が降る予報
目標は昼前には家付近まで戻ること🛵
帰りのR163から、月曜10時の風景
月曜の朝は空いてますね
昼から雨なので、🛵で帰るので逃げるように撤収しました
次はGWを避けた連休で
14時INの10時OUTしましたが、ゆっくり流れる時間をボーッと過ごせました
笠置(京都)→奈良をかすめて→自宅(大阪)
帰ると
妻『しんどなかったら、ちょっと実家(奈良)に乗っけてって欲しい』
な『え?何で?俺、近く今通って来たで』
妻『じぃちゃんがベットの脚が低いから立ち上がったりしんどいから付けて欲しいって』
な『◯君(←隣に住んでる義弟)は?』
妻『あの子がやる訳ないやん』
な『いちいちそれで自分(←妻)が行くん?ないやろ』
妻『いや、しんどかったらいいねん』
言ってくれたら帰り寄って、サクっと脚付けて帰ったのに…
結局奈良にすぐ逆戻り
では