Good morning NanaMu Family!
おはようございます!

さて今日はさくっと脳科学のお話。
"脳は言葉に反応する"ということが脳科学的に分かっています。

ポジティブな言葉
ネガティブな言葉

どんな言葉を発するかで脳内ホルモンの状態が変わるんだって〜!

脳内ホルモンって全てを握ってるからね🤨

そういえば"疲れた"って言葉を口にした途端、脳から疲労物質がブワーって体に送り込まれるって昔聞いたことがある!
やだ〜笑



思考自体をポジティブに総入れ替えってなかなか難しいけど(そもそも無理やりポジティブにすることはない)、発する言葉や行動って高確率でchoice可能だよね!

要は脳を騙しちゃえばいいのさ。

別にこれはポジティブ教ではなく、自分のマインドをコントロールする一つの方法。
"常に流れている"というのがヨガ哲学でも言われている「思考」の性質なので、その流れる方向付けを自分でできたら、結構最強なのさ。

自分の発する言葉から、小さなことから、やってみよ〜
okay, 8/12日の言葉は、
「私よく頑張ってるな〜偉いっ」
にしましょうか💕

今日の内容の音声バージョンはコチラ💁🏻‍♀️
毎日自分を褒めてあげてね〜