コックピットと斜銃の細部塗装を塗分けました。

 

 

月光のアイデンティティともいえる20ミリ斜銃

 

実機の写真 複座バネが真ちゅうの様な色になってることが判ります。

 

メタリックブラウン(X-34)で複座バネを塗分けました。

 

操縦席の左側の部分

 

拡大すると

 

実機の写真。

 

同じく操縦席左側上部の昇降舵トリムタブ部

 

拡大すると

 

実機の写真。

 

後席の右側、赤丸の部分に信号拳銃があります。

 

拡大すると

これはキットには入っていませんのでデッチアップしました。

 

実機の写真

 

最後に操縦席の計器盤。

メーター類はディカールで再現されます。

 

実機の写真。

 

今日はほぼ一日中、顕微鏡を覗きこんでの作業でした。

 

今日はココまで。