本棚断捨離のお値段は。 | 七夕太

七夕太

トイプードルの七夕太です☆
七夕太って書いて、ななたって読みます。
何で七夕かって??
それはもちろん、オレが7月7日の七夕生まれだから♪
そんな七夕太と家族の平凡な毎日を綴ります。
時にはニヤって笑えたり… 時にはウフって微笑んだり…

おはようございます。七夕太です☆





この3連休

月曜日だけが、快晴だった七夕太地方



そんな日は、サーキュレーターの側で

涼を取る七夕太さん 風鈴音符







七夕太地方は、7月23日からお盆なので

その前に、庭を綺麗にしてしまおうと


3連休の土曜日は

七夕太父がひとり、小雨の中で庭の草取り


曇り空の日曜日に

七夕太父と母で

垣根と庭の花木の剪定をしました。



快晴だったら、危ないところでしたが

お陰様で熱中症の心配をせずに

綺麗にすることが出来ました。





そして、メロン母上に刺激されて

始めた断捨離



取り敢えず、本棚の整理からと


2台の本棚を1台にしようと始めたのは

いつからだったか・・・ 笑い泣き忘れた



庭の手入れの合間に

本当は、庭だけでヘトヘトだったんですが


もう、足の踏み場が無いくらい

散らかすだけ散らかして、そのままなので


お盆前には、何とかせねばと ドクロ魂



昨日、やっーーっとどうにか片付きました。





本棚と言っても

漫画本や、雑貨の雑誌ばかりですが


よくこんなに入っていたってくらい

出て来るは、出て来るはで




でも、古い物ばかりだから

資源ゴミで出すつもりだったんですが



こぶん太ママが

一応、買い取りしてくれるかも?って


200冊近くあったかなぁ?

売れそうなのを選んで、持っててくれました。




こぶん子ちゃんも一緒に行ったから

売れた代金は、お駄賃であげるよ〜 ニヒヒ拍手





お店のスタッフさんが

車から降ろして、運んでくれたみたい。







売れないのもあったようですが

お店の方で、処分してくれるとのことで

全冊、引き取ってくれたようです。



さて!!

買い取ってもらった分は

おいくらになったでしょうか ニヤニヤ拍手




ジャ、ジャ、ジャーーーン 音符キラキラ









えっ!! 395円 ポーン気づき





そんなモンはてなマークでしょう・・・ 笑い泣きははは





あれだけの冊数の漫画本やら雑誌類


買った時の金額を合計したら

0が・・・2つ?


いや、いや!!

それを倍したくらいになるよねぇ チーン汗汗




まあ、資源ゴミになるよりは

誰か?読みたい人に買ってもらった方が

本も浮かばれるってものでしょう。





あらっ??こぶん子ちゃん

アイスを買うんじゃなかったの ラブラブラブラブ







そうだよねぇ〜 滝汗あせるあせる


こぶん太の分も買ったら

アイスじゃ、足が出ちゃうかもね。





本棚断捨離の最後は、空になった本棚を

市のゴミ処理場に

持っていかなければなんですが



これは、今度

こぶん太パパに運んでもらいますが


お駄賃をたんまり取られることを

覚悟せねば 真顔チョキ





以上、本棚断捨離の報告でした。








本日は、この辺で モグラ流れ星