何とかせねば。 | 七夕太

七夕太

トイプードルの七夕太です☆
七夕太って書いて、ななたって読みます。
何で七夕かって??
それはもちろん、オレが7月7日の七夕生まれだから♪
そんな七夕太と家族の平凡な毎日を綴ります。
時にはニヤって笑えたり… 時にはウフって微笑んだり…

おはようございます。七夕太です☆




まずは、このリブログをご覧ください。






洋服嫌いで
ずっと裸族を通していたメロン兄貴が
冬の寒さに耐えかねて

サンタクロースのケープを
身に付けるようになったことがきっかけで



これはチャンス!!とばかり

お節介おばさんの七夕太母が
『編んで』と、お願いされてもいないのに


ニットセーターを
編んでは送り付け、編んでは送り付けて

3度目の冬がやって来ました。




ただ、いまだに
洋服を着せられるのが、苦手なメロン兄貴

着てしまえば
嫌がってはいないようですが


着替えの時の
メロン母上の涙ぐましい、この努力には

脱帽しました 笑い泣き汗汗




しかし、このままではイカン!!


何とかせねば 真顔もやもやもやもやもやもや



この動画を拝見して以来

どうすれば、7分かかる着替えが
2分
着替させられるデザインに出来るか!!




もーーーー!!
悩んじゃって、悩んじゃって 笑い泣き汗汗



だって、七夕太なんて
あのF1レースのタイヤ交換より早い


頭・前足1・2の

3秒あれば
着替え終了してしまうんですから。




もう、今シーズンも
毛糸調達は、とっくに済んでいるのに

なかなか編み進まない チーンあぁーー



しつこく!!もう一度、言います。

お節介おばさん
『編んで』とお願いされていないのに
勝手に編んでは、勝手に悩んでます。







そして、今回もう一つ チーンあぁーー



この微妙な距離が、いかにもこの仔達らしい

トリプルショット ブルーハーツグリーンハーツラブラブ






先日の「シニアーず犬親戚」の集まりで


七夕太母が編んだ、お揃いのセーターを

3ワン仲良く
着てくれているんです ニヒヒおいで




申し合わせた訳ではないんですが

確か?姫ちゃんのママが、メロン母上に
これを着せると
コメントしていたような??
してないような??


ならば、七夕太も着せていかなければと。



そしたら、3ワン・・・ビンゴ 拍手キラキラ




と、ここまではよかったんです。


ここからは、また

『編んで』とお願いされていないのに
勝手に編んでは、勝手に悩んでることです。




メロン兄貴と七夕太の
このトリコロールカラーのセーターが
なかなかいい色合わせだったので

姫ちゃんにも編んじゃえと。



実は、姫ちゃんとは
一度も会ったことがなかったんです。


七夕太母の勝手なイメージで

親戚のトイプードルのルルちゃん
かなりムチムチ体型なんですが

それを想像して、編んでしまったんです。



そしたら、なんと
姫ちゃんには・・・ブカブカ ポーンハッ






姫ちゃん、ごめん お願いあせるあせる




この日、七夕太の着ていたセーターを
姫ちゃんに試着してもらったんです。



そしたら何と!! ピッタリ

それじゃ、大きいハズです 滝汗おいで



こちらも、このままではイカン!!


何とかせねば 真顔もやもやもやもやもやもや




・・・と、言うことなんですが


まだ、何にも編んでません。

七夕太母、何やってるんだろうねぇ。







本日は、この辺で モグラ流れ星