家で映画でもまったりと | 774は悪魔の数字

774は悪魔の数字

日々徒然とパチ・スロやら色々なお話を書きつづります。
いわゆる『日記』というものです。
でも日記にしては内容が。。。そこにだけ目をつむってくださいませ。

どもども。

 

 

 

 

 

最近は22時には眠くなるので、そのまま寝てしまう。

その割に6時に起きてもまだ寝られそうな睡眠欲爆発中ゆめめあるある( ´・д・)

(まぁそのおかげか、この時間になるとおめめパッチリですけどねー)

 

 

さてさて。

 

昨日からは映画生活ということで。

 

最後にとっておこうかと思っていましたが、先に観てしまいましたなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

メイズ・ランナー2~砂漠の迷宮~

 

個人的には、、、まだ3がどうなるかわからないところではありますが、間髪入れずに連続で観る方法をオススメいたしまするよ。

今作は前作とは若干テイストが違う感じですかねー。ネタバレはしたくないので、これぐらいに留めておきまするが|д・)チラッ

 

 

というかね。

基本的に邦画を観ることが多いゆめめさん。

 

昨日みたいにね、ハリウッドの映画を観るとやっぱり痛感するのが、

 

 

 

 

 

金の掛け方がハンパない(*。◇。)ハッ!

(『メイズ2』で製作費6100万ドル)

 

 

となると。

日本映画が対抗するなら、全くの別ジャンルですよね。

というか、オリジナルジャンル

 

つまり、、、

 

 

 

 

 

『時代劇』か『ジャパニーズホラー』しかない( °д°)

 

なんとなく、自分の好きな物に転化してみたらこうなっただけなので、何の根拠もありません。

あしからず(・ω<) テヘペロ

 

 

他に何を借りたのかは、小出し小出しで。。。

(まぁ、借りる時に何にも思いつかなかったので、昨日観ようとした時に5枚見直したら「うーん」となってしまったレベルですがね~~~)

 

 

今日もお仕事終わりは映画でね。(「仕事の後は、映画だぜ」←言ってみたかっただけとです)

まった~りとした晩を過ごす予定でございますヘ(・o・Ξ・o・)ヘ

 

 

さーて、みどりの日!

昔は「何となく休み」の日だったのにね、5月4日(゜ρ゜)

(一応、「祝日に挟まれた日は祝日になる」という法律に則ってだったはず)

 

金沢はビュービュー風が吹いとりますが。

(昨日、サンダーバード全部止まったらしい)

 

 

 

 

 

 

今日も楽しく頑張っていきまっしょーいヾ( ´ー`)

(今日はゆいはん祭りということで。そういえば「あんこう祭り」で踊ってるダンスをパチンコで初めて観ましたが、シュールだねあれ。。。)

 

 

どくしゃになってね!

 

 

(余談)

 

一応。一応ね。

48Gの話もね。

 

 

 

image

 

「すぐ売り切れる」でおなじみの、NGT月別生写真(*・ω・*)

 

今回「発売開始」とともにすぐ申し込んでみたしゃかりきっぷりを見せたものの、結構余裕があるみたいでしたね┐(´∀`)┌ヤレヤレ

(販売数増やしたのかな)

 

 

NGT、総勢26人。

ここにあるのは25枚

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、推しメン2人が出ないかね( ´_ゝ`)

(キャプ、かとっぱ、西荻とかは結構出たのにね。やっきなくなって、写真も撮らずにしまいましたとさ、チャンチャン)