【無分別雑記】Google検索でポケモン151匹GETだぜ! | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

 Googleで『ポケットモンスター』のポケモンの名前を検索すると、モンスターボールでポケモンを捕まえるミニゲームが突然実装された。

 

 スマ―トフォンからGoogleをブラウザで開き、ポケモンの名前を検索すると、画面右下にモンスターボールのアイコンが出現する。このアイコンをタップするとポケモンを捕まえる演出に切り替わり、捕まえられれば図鑑のような画面にポケモンが登録される仕組みだ。

 

引用元:

 

 

 

 

さっそくやってみた!

 

 

 

フシギダネやピカチュウが出るのは嬉しい!

 

 

・・・が、

 

 

これはビリリダマなのか、マルマインなのか・・・?

 

ヒントにバクダンボールとあるならマルマインかな?

 

 

 

パウワウとジュゴンも一瞬、どっちがどっち?となってしまった。シルエットのジュゴンが思ったよりも細くなかったので。

 

 

 

スリープに関してはアプリゲームのポケモンスリープが出て以来紛らわしいことになっている。スリープスリープ ポケモンと検索しても反応しなかったのでスリープ ポケモンgoと打ってようやく反応。

 

 

 

ニドラン♀に至ってはニドラン♀と検索して画像もそれが出たのに検索結果はニドラン♂になってしまうので正しく反応してくれない。他の人はこちらも検索ってところのニドラン♀を選んでようやく辿り着けた。

 

 

 

 

今現在は初代の151匹までがGET出来る模様。最後の1匹は幻のポケモン・ミュウ。その一つ前はニドクインだった(ランダム)。

 

 

 

みんなもポケモンゲットじゃぞ〜

 

 

___________________________

 

 

にほんブログ村 アニメブログ ポケモン(アニメ)へ

にほんブログ村