こんにちは、むーんです。

随分投稿間隔が開いてしまいました。

皆さん、如何お過ごしですか?

 

あっという間に今年も12月を迎えますね。

と言うわけでいよいよクリスマスです。

 

今日はクリスマスに相応しいアルバムをご紹介します。


「The Christmas Album」




レーベル:ワンダーシティ
品番:WRCT-1011
発売日:06/12/8

曲目:
1:Carol of the Bells
2:We wish a Merry Christmas
3:クリスマス
4:The Christmas Song
5:White Christmas
6:Zither Carol
7:Ave Maria
8:God rest ye merry gentlemen
9:Angels we have heard on high
10:Prayer of St.Francis
11:Deck the Hall
12:ジングル・ベル
13:すばらしいなクリスマス
14:When Christmas comes to town
15:ホワイトナイト

オススメ度:★★★★☆
マニアック度:★★★☆☆
難易度(ききやすさ):難★★★★☆易


久石譲さんの愛娘、藤澤麻衣さん率いる「Little Carol」が初めて出したCDアルバム

Little Carol」は久石さんのコンサートアルバムにも度々出演されています。

女性合唱ならではの美しい響きは、まさにクリスマスの夜に相応しいと思います。

 

このアルバムには

We wish a Merry Christmas」「White Christmas」「ジングル・ベル

など誰もが知るクリスマスソングの定番ともいうべき曲が多数収録されていて、

幅広い方に親しんでいただけるようなアルバムになっています。

また、クリスマス賛美歌の本領ともいうべき「ピアノと女声合唱」という編成のみで収録されていて

落ち着いて聴きたい時にピッタリな曲構成となっているのも魅力の1つです。

 

また、ファンの間ではベストクリスマス曲との呼び声も高い、久石さんの作曲された「ホワイトナイト」も収録されています。

ホワイトナイト」は「piano stroriesⅡ」に収録された一曲で鐘の音が印象的な優しく美しい名曲です。

参考アルバム:「Piano Stories Ⅱ~The Wind of Life~【CD紹介その14】

 

その名曲がピアノと女性合唱(+ストリングス)という、これまたクリスマスに相応しい編成によって歌われます。

これはもう、クリスマスの新定番ともいうべき曲になっていると思います。

piano stroriesⅡ」で印象的だった鐘の音は無いんですけどネ…(代わりに歌詞に「鐘の音」が出てきます)

 

個人的には

10:Prayer of St.Francis
がオススメです。

「聖者フランシスコの祈り」と訳されるこの曲はキリスト教信者の方にはよく知られた曲だそうですが

日本でのクリスマス曲しては余り聴くことがないかと思います。

しかしゆったりとした伴奏にのせて歌い上げられる静かで清らかなそのメロディライン

とてもとても美しく、「聖夜」の名にふさわしい曲なのでは無いかと思います。

そこには苦しみもねたみも恨みも無く、ただただ優しい気持ちになれる。そんな曲です。

イルミネーションのきれいな、そして静かで少し冷やっとした、そんな夜に聴いて欲しい一曲です。

久石さんの名曲「ホワイトナイト」も楽しめるクリスマスアルバム。
よろしければ皆さんもぜひ一度お聞きになってみてください。
久石さんって本当にすばらしいですね。
では。

 

 

▼こちらから購入できます(Amazon)

 

▼こちらからも購入(中古)できます(楽天市場)