こんにちは、むーんです。

台風一過で心地よい天気ですね。

秋の気配もどんどん感じられ、

いよいよ「食欲の秋」と言ったところでしょうか(笑)

さて、今日はそんな「食欲の秋」にピッタリなアルバムをご紹介します。



「ペコちゃんの歌」





レーベル:不二家
品番:TGCS-6408
発売日:10/10/29

曲目:
1:ペコちゃんの歌
2:ペコちゃんの歌(instrumental)


オススメ度:★★★☆☆
マニアック度:★★★★☆
難易度(ききやすさ):難★☆☆☆☆易


2010年、不二家創業100周年ペコちゃん生誕60周年を記念するイベントやキャンペーンが開催され、その際に記念ソングとして作曲されたもの。
企業イメージCMで放送されていたそうで、一般販売はしておらず、全国の不二家店舗で販売されていたそうです。定価800円。

作曲はもちろん久石譲さん。そして、なんと作詞が麻衣さん。親子で作詞作曲という貴重な1曲です。

その歌を森高千里さんが歌われています。

 

マーチのような、学校の校歌のような、そんな思わずリズムを取ってしまいたくなるブンチャカブンチャカ♪と言うリズムの伴奏に乗せて

老若男女全ての人にも親しみが持て、すぐに覚えてしまい気づくと口ずさんでいるようなメロディが楽しい曲です。

クイーカウインドベルを用いた合いの手も愉快です。そこにそっと差し込まれた久石節のフレーズ

「ペコちゃん」という強烈なパワーワードの影に隠れがちではありますが、実に面白い1曲だと思います。

 

それにしても森高千里さんの声が聞こえた瞬間に「あ、森高千里だ…」と分かるインパクトは絶大。

久石さん&麻衣さんという最強布陣の曲を前に一歩も引かない森高さんの特徴ある歌声はある意味すごいですね。

森高さんが歌うだけで、それは全て「森高千里の歌」に聞こえてしまいます(笑)

久石さんの曲として詳細に聴くならば、あえて2曲目のインストルメンタルバージョンを聴くことをオススメします。

現在では中古CDがそこそこ出回っているようです。

親子共演での親しみ持てる1曲。
よろしければ皆さんもぜひ一度お聞きになってみてください。
久石さんって本当にすばらしいですね。
では。