こんばんは。

ななです。


昔は無かったけど、最近流行りの『カジュアル面談』ってすごい革新的ですよね。


転職活動するまでは、なんかチャラそうで嫌だな~と(とんでもない偏見)でしたが、いざ転職するとなるとすごく有難い🙏


転職サイトはひとつしか登録してませんが、スカウト機能があって、エージェントさんからの紹介と企業から直接連絡の2種類あります。


企業からのオファーの場合は、求人の紹介と一緒にカジュアル面談のお誘いを頂くことが多いです。



IT企業だけ……🤔?

ってことはないですよね??



基本的にスカウトにあまり返信することはないのですが、先日の1社目に続いて2回目で、フルリモート求人の連絡頂いていた企業さんと、来週カジュアル面談することになりました。


こちらもネームバリューのある誰でも知ってる企業のIT部門が独立した会社です。面談担当の人事部の方の紹介までしていただきました。


出来れば地元企業で、在宅ではなくてオフィス勤務が第一希望ですが、ジョブチェンジの上とにかくその職種の求人が少なくて・・無理ならフルリモートにしようかなと思ってます(フルリモートの方が全国対象なので多いです)


そのキッカケになればと、お話聞いてみようと思ってます。


ITエンジニアにとっては

良い時代になったなと改めて実感してます。(転職出来ないと意味無いけど…)



なな