30代・結婚6年目の主婦です✼
フリーランスでお仕事しながら

好奇心旺盛な3児息子👦を育児中⌇

(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の
満3歳児クラスに通ってます!
)

現在第二子妊娠中⌇2025.6予定

ママでも"好き"を楽しむ生活を大事に𓈒𓏸𓐍

【都内・関東・関西中心に更新中೯✍︎】
都内のおでかけスポット・キッズイベント
おすすめ旅行先・ホテルステイ
贅沢グルメ・キッズフレンドリーなお店



▶︎ストーリーズとリール投稿してるよꕤ୭*

Instagram♡̆̈ @nana_se_128
日本化粧品検定1級⌇VOCEアンバサダー
イエベ春┊骨格ウェーブ


前回のブログも

ご覧いただきありがとうございます



よかったら覗いてみてね🍒



今回は完走しない予定だけど、

少しだけお買い物してますꕤ

楽天市場


今年の父へのバレンタインはKIHACHI❤︎


職場で普通のチョコレートはもらうだろうから

チョコじゃないものにしました気づき



安定のKIHACHIだし

見た目も華やかでいいよね✨✨


✎︎______________




先日、友人が出産したので

お祝いギフト選びを…🤍





こういうギフト選びや

お店選び大好きラブラブ




その子が喜んでくれそうなものを

選ぶ楽しさってありますよねキラキラ



そして実際にプレゼントしたり

お食事してお相手が喜んでくれたら

本当にめちゃめちゃ嬉しいラブ






最近はソーシャルギフトっていう

お相手の住所を知らなくても連絡先だけで

気軽に贈れるタイプを導入している

ベビーブランドやサイトも増えて、

普段割とそれを活用してるのですが気づき

(住所は受け取り主が入力するタイプ)



MARLMARLはギフトの定番

 

 


▶︎公式サイト、ソーシャルギフト対応してます◎





関係値にもよるんだけど、

なんとなく住所って大人になると

プライバシーの観点から聞くのが憚れることもあって。

(絶対気にしすぎ🤣←)


あと聞いたら遠慮しちゃう子も中にはいて、

気兼ねなく受け取って欲しいな〜って思うと

ソーシャルギフトはかなり使い勝手良い気づき





ただソーシャルギフトの欠点

あえて挙げるとしたら

選択肢が狭いこと笑い泣き



私がプレゼントしたいブランドが

対応してなかったりで…。






ということで、

今回はちゃんと住所を聞きましてウインク


プレゼントしたかった

familiarで出産祝いを選びましたラブラブ





 familiarの出産祝い


6,000円台〜





7,000円台〜




9,000円台〜



やっぱり可愛い〜🤍




 

サイトには

2,000円台〜20,000円台まで

幅広い価格帯の

ギフトセットが用意されていて

目移りしちゃいました〜ラブ


⚠️2/1から価格改定があるので

たぶん値上がりしちゃうと思いますが…





選ぶの楽しかった…キラキラキラキラ



喜んでもらえますようにおねがい



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 本日もお読みいただき

ありがとうございました❤︎

フォローしてね

 

人気記事はこちら


にほんブログ村 子育てブログ フリーランス育児へ


PVアクセスランキング にほんブログ村


綺麗なママになりたくて…
30代から始めたおすすめ美容気づき



美容雑誌掲載多数!!!
デパコス級の贅沢成分スキンケアキラキラ



初回定期コースがいちばんお得だよ✨
(いつでもweb解約OK&回数縛りなし


産後にはじめた育毛&頭皮ケア!!
オーガニック薬用美容液wicot


定期初回限定50%オフで試せちゃう✨
5,500円2,750円びっくり(送料無料)

今も未来も綺麗な髪でいるために
先取り美容おすすめです🤍



\購入品こちらにもアップしてます/
Nanaseのプロフィール
愛用しているベビー&キッズグッズ♡
Nanase