小3の頃、なぜかこの歌が好きで

いつも歌ってた私



その時の担任の先生がちびまる子ちゃんの先生にそっくりなめっちゃ素敵な先生で、

とある日のクラスの一コマをこっそり録音してたら私の歌声が入ってて笑ったという、

その年のクラス文集にもイラストで私が歌ってるのをクラスメイトが書いていたり、

変な子だな〜と振り返って思います…


が、少し前から動かなかった流れが流れ出した気がしていて上のエピソードを書いた訳ですが。


どうしても動かない、こうしたいのにならない、なぜだか進まない時ってありますよね💦

ゔーって思うし、ほんとなんでーってなりますが、

動く時はずーっとせき止められた川が流れるかのように流れ出していきます💠


少し前の停滞期、今回は結構長いし色々向き合うことも多く自分に深く向き合っていたし、それ以前にあった出来事で感じたことを色々解消していた気がします。

それも大切だし、必要だったと感じるし、


こうしようと思っていたことが違う形で進むこともあり、

自分の思っていない力によって流される感覚も感じていたりします✨


風の時代、生きやすくなるよと誰かが言われてたけど、コツがあるように思う✨


力を抜いて起きる事象現象に抵抗せず受け入れる

そしてその流れを信頼すると

うまーいこと流れに乗れる気がします✨


流れを信頼できるようになったのはやっぱり今までもがいて抵抗して、それにお手上げして受け入れ流れに身を任せるってことを実験してみて、

今になって分かることがあるからだと思う✨


あ〜上手くいってるなーって感じることばかり✨✨✨


だけど、これもそれぞれのパターンがあったりしそうだから自分で試していくといいよね✨

自分の取説を作り上げていくといい📓



知らず知らず歩いてても川の流れにのって辿りつくのかもしれないね❤


久しぶりにカラオケ行きたいな🎤


カラオケは喉のチャクラ解放にはもってこい✌🎤🎶

声が全然違うし、自分の中のエネルギー循環が良くなるね✨