こんにちは。

この記事では原神で昨日から実装された新コンテンツの幻想シアターに触れていくぞっ!

 

了解。

まずは幻想シアターが、どんなシステムなのか知りたいわね。

 

よかろう

説明していきましょう!

 

●幻想シアターとは!?

原神で新たに実装された戦闘コンテンツで、限られた元素のキャラクターを最大で18人まで用意して挑むことになります。

冒険ランク35以上で挑戦可能となっており、難易度はイージー、ノーマル、ハードの3つから選ぶ事ができる。

ハードモードの場合は最低でもキャラクターが18人用意できないと参加すらできないので、祝福と紀行以外の課金は基本していないライトユーザーの人にはかなり敷居が高いコンテンツと化しています。

こういったプレイヤーの人たちは狙っているキャラクターが復刻されたり実装されるまでガチャ禁する傾向があり、キャラクターの絶対数で参加条件を満たす事さえできない・・・といった事になりがち。

ホヨラボでも、この手の投稿をそこそこ見掛けました。

参加する場合はモンドの騎士団本部にある図書館へいくと良い。

報酬として大量の原石が貰えるが、幻想シアターの登場により螺旋の更新も月1度になってしまいました。

それでも、螺旋だけの時より多くの原石を獲得できるので、可能であればハードモードで挑戦し、最高の報酬を頂きたいところ。

 

●開幕キャスト!

更新の度に変化すると思われるキャラクターたちがラインナップされている。

現在は6名のキャラクターがラインナップに入っており、最近実装されたアルレッキーノやクロリンデといった高火力のアタッカーを使う事が可能となっている。

開幕キャストは未所持でも大丈夫で、所持してない場合はお試しキャラとしてレンタルする事ができます。

開幕キャストは必ずお試しか、所有している自分のキャラクターから選出しなければならないので注意。

また、開幕キャストに選出されているキャラクターは期間中限定で特別なバフを獲得可能。

これは幻想シアター以外でも有効となっています。

●待機キャスト!

待機キャストは更新の度に変化すると思われる指定された元素のキャラクターから選出する事ができる。

レベルは70以上が条件で、指定された元素以外のキャラクターは選出不可能となっている。

●サポートキャスト!

サポートキャストとして、フレンドのキャラクターを1体レンタルする事も可能!

ただし、同じフレンドからは1体までしかレンタルできないので注意しよう。

強力な育成を施されたキャラクターを所有するフレンドがいる場合は、積極的にレンタルしていこう!

幻想シアターに登場する敵はハードモードでも螺旋ほどの耐久は持ち合わせていないので(体感だが螺旋の3分の1くらいの耐久)、完凸PUキャラクター等を所持しているフレンドのキャラクターを複数レンタルできれば、サポーターなど使わずとも余裕でクリアできるようになっているぞ!

キャラクターを18人揃えて参加資格はあるが育成が追い付かない・・・なんて人は掲示板などを利用したり、ホヨラボでフレンド募集をかけて強力な助っ人にどしどし参戦してもらおう!

●特別招待キャスト!

期間ごとに選出できるキャラクターで、特別招待枠のキャラクターだけはその期間の元素縛りの影響を受けていない。

 

●幻想シアターは最大で8層まで存在!

ハードモードでは最奥部が8層となっている。

イージーやノーマルではそれよりも階層が少ないため、用意するキャラクターも少ない数で良くなるといった具合に調整されている。

キャラクターが足りない人は、とりあえずイージーやノーマルから挑戦してみると良い。

また、選出しているキャラクターは各1体につき、最大で2回までしか戦闘に参加できないので、アタッカーとサポーターを上手く組み合わせた編成で階層を進めていくのがオススメ。

終盤の戦いで火力不足になるのは面倒なので、強力なアタッカーは極力温存しておいたり、1度だけ使用権を残すといった判断も必要だろう。

幸い、ハードモードでも敵がそこまで硬くないため、適当な編成でも「ある程度の武器・聖遺物を用意できれば」育ち切ったアタッカーを使わずとも階層を突破していきやすい。

これが螺旋クラスの硬さだった場合、過去最高難易度コンテンツと化していたかもしれないのが恐ろしいところだが・・・

 

●イベントでキャラクターの補充やサポートを!

階層を進めると、その都度キャラクターの補充やサポート効果のワンダー・サポートの恩恵を得る事ができる。

キャラクターの補充もワンダー・サポートも幻想シアター特有のポイント(幻戯の花)を要求されるので、まずは選出できるキャラクターを増やすためにキャラクターの補充をメインにしていくと良いだろう。

余ったポイントでワンダー・サポートの恩恵を受ければOK。

ただし、、、このキャラクター補充はランダムで選出なので、狙ったキャラクターがすぐに来てくれるとは限らない点に注意しておこう!

どのような局面にも対応できるようにサポーターとアタッカーのバランスは考慮していく必要がある。

ただし、前述したように完凸済みのキャラクターの超火力であれば単騎でも楽々と突破自体はできる難易度なので、レンタルで完凸キャラを揃えまくれば・・・・(笑)

なお、各階層では普通のオーダー以外に、マッシュラプトルを活性化ダウンさせた後に倒す・・・等のサブオーダーも付いてくるので、それらもクリアしておきたいなら考慮して編成を臨機応変に使い分けていこう。

 

●開幕キャストのラインナップ!(今期)

●★4キャラクター

久岐忍

トーマ

ファルザン

強力なヒーラー枠&元素反応起点として使える久岐忍は心強い。

育成できてない場合はお試しをレンタルしていこう。

トーマは炎元素に強いシールダーで、元素爆発を回せれば一定間隔で炎元素ダメージを入れてくれるので反応起点としても使いやすくオススメ!

ファルザンは風元素の強力なサポーターなので、魈や放浪者をメインアタッカーにした風元素編成で活用できる。

 

●★5キャラクター

アルレッキーノ

放浪者

クロリンデ

★5キャラクターでは各種元素から強力なアタッカーを用意できる。

未所持の場合はレンタルを選出しよう。

★4キャラクターもだが、育成はそこそこされているので、自身のキャラクターと照らし合わせて強い方を選出させれば良いだろう。

上記ではアルレッキーノが特に強力で、同時に倒さないと復活してくるアビサルヴィシャップ戦や、最後の氷風組曲との戦いが大幅に楽になる。

他に強力な炎元素アタッカーが居ない場合は上手く使用権を残しつつ対応していこう!

 

●今期の各階層のボス戦で有効なキャラクター

●マッシュラプトル

雷元素で大ダウンを奪えるので、継続的に雷元素が付与できるキャラクターを編成していくと戦闘を有利に進められる。

定期的に雷元素ダメージを与えられるフィッシュル、八重神子、雷電将軍あたりを編成しておくと戦いやすい。

ただし雷元素を付与し続けると大ダウン前に暴走するので、注意が必要。

 

●アビサルヴィシャップ

氷元素と雷元素の2体が同時に登場するので、高火力キャラで一気に削り取りたいところ。

オススメはダントツでアルレッキーノ、次いで広範囲攻撃に長けるアルハイゼン。

アルレッキーノ&万葉を編成しておけば、開幕元素スキルで印をつけ、炎元素を万葉で拡散。

アルレッキーノの準備ができたら重撃始動の連続攻撃で瞬殺できる。

2凸以上であれば元素スキルの後に待つ必要が無いので、ベネット等で元素を付与して万葉で拡散すればOK。

アビサルヴィシャップは片方の体力を8割程度まで集中して削っておき、復活を阻止できるように調整しよう。

 

●氷風組曲

バリアを削りやすい炎元素のキャラクターや、ウーシア属性を持つキャラクターを編成していくと良い。

ダントツでオススメは適当な雷元素キャラクター1人+シュヴルーズ&ベネット&アルレッキーノ。

サブオーダーまでクリアしたい場合はシュヴルーズのウーシア属性でバリアを破壊しよう。

体力は螺旋ほど多くないので、バリア割りの挑戦を無視するなら瞬殺も可能となっている。

 

●幻想シアターの評価!

螺旋とは異なり、使える元素が縛られている上に、決まったキャラクターが都度都度用意できないので、編成の幅が非常に狭くなり、その部分で難易度が高い。

ただ、キャラクターを用意できるのであればハードモードでもクリア自体は容易な難易度となっているので、18人のキャラクターを用意できる状態にしておき、足りない戦力はサポートキャストで補うといった方法が活用できる所でカバー可能。

使える元素が縛られる上に、追加されるキャストが毎回ランダムなので、余りにも育成が行き切ったプレイヤー以外は結構面倒臭いことになる。

ここは不満も多いようで、使える元素が縛られる上に追加キャストがランダムは流石に・・・!?という声もちらほら。

ただ、これは逆に運営からの挑戦だと思って真っ向から叩き潰すのも一興である。

好きなキャラで挑める螺旋と異なるので、推しキャラで攻略したいプレイヤーにはやや辛いコンテンツと化しているかもしれない。

・・・が、ここで決まり切ってないランダムな編成をあえて使う事で対応力が磨けると考えれば多少はプラスとも取れる!?

まぁ、最初はマジでクソだと思ったが。(笑)

やっていくうちに、用意されてくるキャストでどう戦うか・・・と悩むのが楽しくなってしまった・・・悔しい。

 

 

てことで、とりあえず幻想シアターの記事でした。

腰が痛いので、この辺で失礼します