今日はいつも行ってるラジコンショップのサーキットに行ってきました、店内撮影禁止の為写真とうは有りませんが、私の文力で分かるか不安ですが、ブログに書かせてもらいます。
今日はあさ8時に起床、1時間で用意を済ませグリップのロードスターとドリフトのランエボをラジコン専用の三段ボックスに入れて車に積み込みラジコンショップまで行きました。
途中マクドナルドのドライブスルーでソーセージエッグマフィンセットを買いホット珈琲飲みながらラジコンショップに着いたのが9時50分開店は10時なので車内でテレビを見ながら🍔とハッシュポテトを食べていると店内から店員さんが出てきて開店しましたよーと声を掛けてくれたのでラジコンを持って店内に入店!目の前に私の家のサーキットの倍はあるミニッツサーキットがありました。
ここのサーキットはウレタンではなく家と同じカーペットコース、コースの間仕切りには木材とゴム製品が使われていて
頭の中でこれはぶつけたら確実にボディーが壊れるとおもいました。
会員制と言う事で年会費の二千円と1日フリーパスの1000円を払いいよいよサーキットに入場
ここのサーキットはドリフトも走行可能でどちらで走らせても構わないそうです。なので人が居ない間にドリフトをやろうと思いランエボを起動させていざサーキットに!最初は慣らしとコースを知る為にとにかくゆっくり走行、一周約ドリフトなら18秒くらいと感覚が掴め始めたので徐々にスロットルを開けて走行、自分なりにこの一週間の練習の中で掴んだのはドリフトは曲がる時にスロットルを開けないと曲がれない!急なカーブ程フルスロットル!これが自分なりのドリフト走行の基本だと勝手に思いやってます😀店内に有線のBGMと私のランエボのモーター音がウィーンウィーンと流れていたのを感じました。
思いのほかうまくドリフトできていて楽しかったです。自宅サーキットの練習が生きてる!
知り合いの店主さんが僕のラジコンの動きを見て一言!ナナ丸うまくなってるなと言ってくれました。☺️一週間前に比べ成長してる自分にも嬉しかったです。
そうしている内に常連客さんがちらほら現れ始めました。持ってきてるラジコンは5台以上!プロポはハイエンドでボディーにはライトが全てついていました。
常連客さんがそろった所で店主さんから皆さんに一言、ワシの友達のナナ丸くんだよ。皆さんよろしく頼むよと一言、みんなが一斉に私に注目!私もプロポを握る手を下ろして常連客さんによろしくお願いしますと深々とお辞儀をしました。皆さん良い人ばかりでそれでいて上手い!アットホーム感が半端ないし一緒にラジコン走らせて楽しい一時でした。
そして衝撃の出会いが!!

チャージマツダ!それにこれ


シャーシはGPリミテッドブラシレスモーターの一番早い銀モーター!それに多数のアルミパーツが組み込まれてました。なんとこれがボディーセットで一万円!!中古でも安い!!
どうやら常連客さんの一人が出品しているらしく何でもこれを売ってEVOを買いたいらしい。
私も一万円なら買いだと思い即買いしました。
ブラシレスモーター搭載のマシンをこんな感じでゲットできるなんて!最高でした。
まだ撮ってないですがまた操縦できるようになったら動画をTwitterにあげときます。
また楽しみが増えました。☺️
明日もガンガンラジコンやるぞー😀