AIの強みを120%引き出すブログ運営戦略キラキラ

右矢印コピペブログアカデミースタースター
 

※5月16日まで。参加無料でメールで講座が届きます(PR)
 

 

 

私には持病があって、体調に波があるんです。
元気に過ごせることもあれば、それこそ寝たきりになることも。


なので、どうしても『おうち』で稼げるようになりたかったんですよね。


家にいるままで、どこかに働きに出なくても
しっかり収入を得られるようになりたかった。


そこで色々と検索してみると

クラウドワークスとかハンドメイド販売とか。
そういうのが出てきたんです。


ハンドメイドは好きだけれど、作るのに時間もかかるし
まず素材が必要ですよね。

それにお客様とのやりとりが生じる。
嫌いではないけれど、ちょうどそれが体調の良くない時と被ったら?

梱包や発送も含めて工程が多いなと感じたんです。



そういう理由もあって、
パソコン1つで出来るものが良いなと考えました。


それでクラウドワークスに登録してみることにしたんです。
とはいえ、もちろんクライアントさんとのやりとりはあります。


けれど、自分の出来る時に出来る仕事を選べるというのが
ポイントが高かったんですよね。



まずは実績作りと考えて、
アンケートとか含めて細々したものから
ライターとして記事を書かせて頂いたり。


ありがたいことに好評で、継続依頼を頂いたりもしていました。


少ないと感じるかは人それぞれですが、
1ヵ月かな?それくらいで1万円以上は稼げました。


『おうち』でパソコンだけでお金を稼げたわけです。


単純に、感動したんですよね。
1歩も家から出ないで稼ぐことが出来ましたから。


家にいるままで本当にお金が稼げるんだなって。


このままの感じで作業量を増やしたり、
継続して徐々にお仕事の単価もUPしていければ
もう少し稼いでいくことが出来るかなと思いました。



でも、

 

作業量を増やす。
継続してのお仕事。



つまりは、体調が悪くなれば即収入ゼロになりますし、
何よりクライアントさんにご迷惑をおかけしてしまうことにも
なりかねないですから。


「これは続けていけないな」


残念ですが、そう感じたんです。


ただ、クラウドワークスでお仕事をしていくうちに
ワードプレスというブログで
稼ぐことが出来るらしいと知りました。



「すごい!そんな世界があるんだ!キラキラキラキラって
感動したのを覚えています。



そこからは独学で頑張りました。

・サーバーと契約
・ドメイン取得
・ワードプレス設置

ワードプレスには
テーマというブログの着せ替え機能のようなものがあって
無料のものと有料のものがあるんですよね。


無料のものでも十分な機能があるけれど
有料のもののほうが稼ぐことに特化していたり
出来ることが多いよとのことで
有料テーマ「アフィンガー」を購入しました。


機能が豊富過ぎて、初心者には難易度が高かったんです。

もちろん沢山カスタマイズ出来るのでそれが楽しくて
全然記事書きに集中出来なくなるという
カスタマイズ沼にハマりました。笑


話がそれましたが、

・有料テーマアフィンガー導入
・プラグインその他
・お問い合わせフォームなどなどの設置
・アドセンス合格(その時は12記事で合格できました)

※あることをしたら、あっさりアドセンス合格できたので
 そのお話を今度記事にしたいと思います。



何とかネット上の情報を頼りに
独学でここまで進めました。


でも「稼ぐ」という面で考えると
わからないことが多すぎる。


無料のレポートとか含めて
ブログ運営の方法など無料でも充実した内容を
発信して下さっている方々も多かったです。


けれど、私にはこれ以上は独学では無理だった。

独学の限界を知ったわけです。


そこからは何か教材を買って本格的に勉強しようと
考えました。

ブログで稼ぐ系の教材で初めて購入したのは
「特化ブログ」の教材。


結論からいうと、挫折しました。

初心者さんにオススメとのことでしたが、
私はまず特化ブログなどは初心者さんには
オススメできません。

大きな挫折が待っています。


初心者であれば、まずはアドセンスなどから始めるのが
やっぱりベスト電球
かなという結論に至りました。

アドセンス合格できていたし。


で・も・!!


アドセンスは記事数やPV数などが重要なので
相当な数の記事を書いていく必要がありました。


そこでまた挫折しそうだなって感じていたんです。

どうしても『おうち』で稼いでいきたいのに
甘いと思われるかもしれませんが・・・


継続していけないものは、結局稼げるまでにならない。


それに、作業量をなんとかこなせたとして。
体調が悪くなればそれもまた頓挫しますよね。


何か良い方法がないかな?と考えていた時に
良い情報に巡り合えたんです。


AIを使ってブログを運営していくノウハウだとか。
しかも、コピペで出来るらしいって。

それならやってみたいなって興味が湧きました。
何とかして稼げるようになりたいから。


そこでAI×ブログについて学べる無料講座に
登録してみたんです



結果:大正解!!


今のところ全部で4つある動画講座の1つ目をみて
プレゼントを頂いて、それにも目を通したところですが。

次の講座もすごく楽しみです。


2つ目の動画は


AIの強みを120%引き出すブログ運営戦略

右矢印コピペブログアカデミースタースター
 

5月16日まで。参加無料でメールで講座が届きます(PR)


AIが得意なことと、AIが苦手なことを
きちんと把握
して、


どのようなブログ運営をしていけば成果につながるのか。


こういう内容が学べるとのこと。


■視聴後に貰えるプレゼント飛び出すハート

1 【完全図解】スタート時の疑問を
  全て解決するブログ開設マニュアル一式

2 「ブログで稼ぐ」の基礎知識 &
   戦略全体像マニュアル(2部構成)

3 徹底的に削ぎ落とし、
  本当に必要な事だけにまとめた
  ブログ運営徹底マニュアル(2部構成)

4 【中級者向け】アクセス数5倍・10倍も当たり前!
  ブログ分析・テコ入れマニュアル



今日(12日)に届くので、これから観たいと思います。


AIの強みを120%引き出すブログ運営戦略

右矢印コピペブログアカデミースタースター
 

※5月16日まで。参加無料でメールで講座が届きます(PR)



月並みな表現になってしまいますが、
「有・料・級」ですよ!