年中になってからは、幼稚園が大好きになって
苦手だった朝もちゃんと起きて
しっかり自分で準備してから行けるようになったのですがおねがい
年少のときは半年近く行き渋りでめちゃくちゃ大変だったなぁ…


最近たまに嫌がる日があって不安
その理由が驚きだったのです。。

というのも、娘の幼稚園は体操やプールのある日は
体操着で登園するのですが
体操着が嫌なんですって絶望

ズボンはイヤなの!スカートが良いの!

だそうで…泣

でも自分だけ間違えて行くわけにもいかないし、、
仕方なくイヤイヤ体操着で行くんです泣くうさぎ

着替えてしまえば泣かないし、体操やプールが嫌なわけではないので良かったけれど…
そのうち落ち着くかなぁ…汗うさぎ

こんなところまで女子のこだわりなのかと驚きますネガティブ
 

他にも頑固だなーと思うところもあって、ちょっと悩み中。。
まぁパパも結構頑固だから似てるんだろうな…私もなかなか頑固。
息子も昔はこだわり強くて大変だったけど今はめちゃ素直…泣き笑い


娘、自分が悪くない時に「ごめんね」「ごめんなさい」が言えないんです不安
わざとじゃないもん!が根底にあるのかな、、

わざとでなくても
相手に嫌な思いや痛い思いをさせてしまったら
謝らないといけないんだよーと伝えても
理解できたのかわからない💦もう怒られたことに怒るネガティブ
手強くてホント難しいです。。
幼稚園では大丈夫なのだろうか、、先生に相談してみようぐすん

次の日になって、
きのうはごめんね…

と謝ってくれたり、多少は伝わってるのかなぁと思うけれど。。
諦めずに伝えていかなきゃかな泣くうさぎ


可愛いミッフィー ちゃんのパンを見つけて思わずお土産に!🐰



大喜びで嬉しかった〜ニコニコ飛び出すハート


ワンピも届きました!にっこり送料対策にお高いハンカチも笑



網戸にしてるとカレーの良い香りが、、泣き笑いカレー食べたいなぁよだれカレー