27年3月に長男を産んで、7月に4ヶ所の胸腰椎圧迫骨折をし、骨密度58%の産後骨粗鬆症になりました…ガクリ


当時は飲み薬の治療でしたが…

偶然にも二人目を妊娠し、出産後の28年8月からフォルテオ自己注射をしていました汗


そして、注射をしているのに、先月またまた偶然にも3人目を妊娠しましたビックリマーク

結果的には流産してしまい、13日に最後の産科診察に行ってきました。


今回のことがあってから更に

やっぱり3人目が欲しい、欲しい…しょんぼりしょんぼりしょんぼり
の気持ちが大きくなり、産科の医師にも相談しました。

やっぱりフォルテオ自己注射って、妊娠継続には禁忌みたいで…今回の流産がそのせいかは確定できないけど、全くないことはない‥‥と。


本当なら2年間の注射をし終えてから妊娠するのがベストだけど、年齢的なこと(来週で37歳になります真顔)もあるから、正直1年でも早く妊娠出産する方がいいと言われましたショボーン
40歳近くなると妊娠しにくくなるし、異常も増えてくる…と。
整形の先生と治療を話し合って、使える薬に変えて計画的にするように言われ、骨粗鬆症の治療薬と妊娠授乳適応の一覧表をコピーしてくれました。


そして、昨日2ヶ月ぶりの整形受診日
5月から注射を中断していること、妊娠と流産したこと、3人目を希望していて産科で言われたことを話しました。


自分としては
星注射は中断して内服に切り替えたい
星妊娠できるかわからないけど、できた時は育つよう、産めるようにしておきたい
星3人目を出産できたらまた注射をする
星妊娠を諦める時は注射を再開したい
星今後も内服治療と定期的な検査をしたい

             と、伝えました。


でも、やっぱりまた悪くなるのでは…と焦る気もある。でも、妊娠出産は今しかできないから、やってみなくて後悔もしたくないので…ショボーン


夫は
どうせ産むんじゃろ?なにを悩むん??
              …って…滝汗

イヤイヤイヤイヤ、一応悩むよ…
諦めた方がいいんじゃないかと…


整形の医師は
あなたの人生だから、もちろんそのようにしてよい、薬はあまり変わらないと思うけど、いいようにやりましょう!!…とキラキラ

とりあえずはフォルテオがあと2本と半分、針は48本残りがあったので、

これを使いきってから、内服に変えてもらうことをお願いしましたウインク
1本15000円位だから…もったいない…真顔


次の予約を針がなくなる頃にして、まだフォルテオが残っていたら針を処方してもらい帳尻を合わせることに…


そして、
肝心な産科からコピーをもらった治療薬と妊娠授乳適応の一覧表は、

家にわすれてきました…アセアセ

整形の医師は「それを持ってこないと…」とさすがに苦笑いガーン

次回は8月3日‥‥
娘も1歳の検診に同じ病院に来る日‥‥



そして、8月からは仕事にも復帰するから忙しくなるけど頑張るぞ~ルンルン


ちなみに、娘の保育園申し込みは今月入ってすぐに終えましたうずまき(生まれる前から息子の園に、しつこいと笑われるくらい頼み込んでいるから大丈夫と安心しきってますてへぺろ)


今日は娘と私の前髪をカットしに行きつけの美容院に行きましたニコニコ


娘ギャン泣きだったけど、すっきりしましたラブラブ
爆睡ですが‥ぐぅぐぅ


そして、買っちゃったイエローハート
押し花ヘアクリップおねがい
美容師さんハンドメイドキラキラ

あんまりかわいくて‥‥
ついでに、娘のも同じのを作ってとお願いして帰りましたお願い

そして、
以前買ったピアスを樹脂に変えてもらいましたおねがい


気分転換になりましたラブ