明けましておめでとうございますチュー


11月からいろいろいろいろ(については次回で…)あって投稿できずにいましたが、ようやく復活ニヤリ


断乳あのあともちろん成功しました照れ

7月17日、本当の断乳が始まって2日目。
朝、ビーンスタークほ乳瓶で飲めなかったため、ビジョン母乳実感ほ乳瓶にかえてみる…

結果ぐい飲み!!!


以後、ビジョン母乳実感でトライしてみることにして、

この日はトータル810おねがいおねがいおねがい

   合格やったぁ!!笑い泣き


翌日から9401010
8月に入ったら1320まで量が増えて、

もう大丈夫照れと安心できましたえーん


いろんなほ乳瓶で試してみることも大事だったと実感デレデレ



強制断乳を振り返ってみると、
おっぱいを探す姿や泣き叫ぶ姿を見るのはほんとにつらかった~(>_<)

なんで乳も出るのに、こんな目にあわないといけないのかと、しょっちゅう一緒に泣いていた…ショボーン
今まででいちばん辛い経験かもとまで思っていました。


でも、断乳してからは骨粗鬆症の治療薬の服用がはじまり、すぐ効くわけがないけども、腰痛は劇的に楽になり、動けるようになり、抱っこもできるようになったのは事実…。

同じように産後骨粗鬆症になった人の記事に励まされました照れ





今は9カ月になった息子、
3カ月くらいからはミルクに育てられましたが元気いっぱいチュー



ありがたいニコニコ

でも、まだまだ骨折と骨粗鬆症は続きます…(笑)