こんにちは


自分が自分の味方になる


ひーさんこと河合ひとみです


私のブログにお越しくださりありがとうございます



午前中にハーバリウム認定コース最終日の方


前回の宿題作品も持参してくれました照れ


ピンクの千日紅がグリーンに映えるドキドキ

そして最終日の今日は200mlボトル2本音譜

アレンジも全て自分で音譜

一本目のロングボトル

テーマは「ひーさんに送るとしたら」

華やかさと多才の感じをイメージしたとのことドキドキ

赤い薔薇をメインに

グリーンとピンクのグラデーションが綺麗ラブラブ

そして2本目は初めてのパルファムボトル

最後の作品なので

自分が作りたいものをご自由に照れ

このボトル結構難しいんですニヤニヤ

ブルーのイモーテルを散らさずに

たくさん咲いているイメージで💐

先日の方も最後はブルーの作品でしたね目

心の静寂を感じます照れ

3日通っていただきありがとうございましたドキドキ

この方なんと地域のイベントに

ハーバリウムを出品してみたそうです音譜

一本お買い上げいただけたとのこと

制作の上達も嬉しかったけど

何より新たなチャレンジをしてみた!!ということが

私はとてもとても嬉しかったですおねがい

これからも花のある暮らしを一緒に楽しみましょう爆笑

感動に浸る間もなく

自転車で練馬春日町まで20分🚲

そこから東中野のHHC

ホリスティックヘルスコンサルタントへ

ヨガ道場通いのスタートです

駅から徒歩1分の場所なんて

迷うことないよねウインク

と思ったら滝汗

全く分からず右へ左へ右往左往

Googleマップも私には役に立たずあせる

20分さまよって走って汗だくでたどり着きました

15分遅刻ゲッソリ

初めてなのに!恥ずかしいチーン

一番後ろについてさりげなく始める

汗を拭きながら

「信じるな疑うな確かめよ」

「ストレスのコントロール」

などのお話し

自分の感覚はどこにあるのか

嫌だから合わないではなく

その嫌な感じはどこからきてるのか

嫌な感覚は避けていこうとし始めた私に

改めて考える機会となった

そして実践に入る

ポーズをとり今の状態を知る

周りの方と指ヨガなどを用いて変化を感じる

私自分の体全然使ってなかった真顔

伸びるってこういうこと

ひねるってそういうこと

周りの人に来た時と顔が全然違うよと言われw

帰りの足取りの軽いこと軽いこと

マラソンもできそう爆笑

そして帰り大江戸線の駅も近かったニヤニヤ

随分遠回りしたけど行ってよかった照れ

自分の体の変化これが私

生きるってそういうことだよね!!

生きてる感じってこういうことだよね!!

生きてる限り私もチャレンジし続けよう

年が明ける前に新たな扉を開けたよウインク

今日もぐっすり眠れそうラブラブ








☆龍村式指ヨガ講座

☆トウリーディングセッション


お問合せ、ご予約はこちらから↓


友だち追加