昨日から明石に出張で来てます。

ホテルが西明石駅前なので、適当に食べるところはあるんですが、仕事終わりの時間が遅いため、ほとんどのお店が閉まっちゃうんですよね💦


昨日もホテルに帰ってきたのが21時過ぎてたので、晩御飯はサクッとコンビニで済ませました💧


う~ん、ここ明石だよ~たまには美味しい「玉子焼き」食べに行きたいんだけどなぁ…。



なんて、ちょっぴり拗ねてみたりしてたんだけど、
昨日遅くまで頑張ったおかげで、今日は定時で終われそうな気配…( ̄ー ̄)ニヤリ


珍しく、定時(17:30)にはホテルに到着してたかも(笑)
ヽ(´∀`)ノヤッター


あまりにも予想外の展開に、急いで風呂へ💨


お湯に浸かりながら、「玉子焼き」を検索する。


やっぱり人気どころは明石駅周辺かぁ…パピオス明石か魚の棚商店街辺りなんだけど💧


これは明石駅まで行ってから決めたほうがいいかもと、取り敢えず電車に乗って向かうことに👊


駅から近くて、そのなかでも遅くまでやってるとこでメニュー豊富なこちらのお店を選択する


「明石焼きゴ」                      JR明石駅から徒歩5分
玉子焼き(たこ)15個入り       税込600円
玉子焼き(穴子)15個入り       税込750円


明石と言えば…たこが定番ですが、実は穴子も名物だったりします!!


私は欲張りなので、迷った時は両方選択するとゆう裏技を使いますが、一枚の中に個数選択できる"ミックス"や、一個の中に複数の具材を入れる"ダブル"なんてのもありますので☝️


あ、そうそう!
忘れてはならないこの店独自のサービスとして、「難読漢字テスト」なるものがあります。


これ、かなり本格的で、少々漢字は得意なんです程度では多分解けないかも(笑)


全10問中3~4問くらいは簡単なのあるんですが、6問正解から特典が付きます👏


6問正解…5%引き
8問正解…10%引き
10問正解…20%引き
カンニング即没収なので( `Д´)/ダメ


注文した玉子焼きが出来上がるまでの、暇潰しには充分なりますので是非チャレンジしてみて下さい。


*ちなみに店名の「ゴ」はゴリラのゴらしく、店内には何匹かゴリラがいます。

決して店員さんの事ではありませんので(笑)

よくみると、「go」のマークにもゴリラが(笑)